計算式のお話
@makoWSG
基本的なROでの耐性の取り方は
1.狩場の主な種族やタイプへの耐性(種族、ボス一般等)
主な部位:盾
2.致命的な属性への耐性
主な部位:鎧(属性付与)
主な部位:肩(属性耐性)
が基本となります。
特に肩はエクセリオンやフェアリークロースによって単独で75%カットが可能なので、属性耐性は主に肩で取ることになります。
複数属性が痛く、肩の耐性だけでは対応しきれない、または肩では取れない属性は属性鎧で対応するのが一般的です。
MDEF100による状態異常耐性は優秀ですからオススメではあるのですが...MDEF100は結構敷居が高く、専用構築が必要で、また高難易度狩場やMDだと半減程度では焼け石に水の場合も多いのが現状です。
ソロの場合は凍結・石化耐性なら不死属性鎧でも可能です。
また、鎧にマルクで凍結、盾にメデューサで石化を防ぐ方法もあります。
細かくは狩場によって変動するのでなんともいえませんが...
とりあえず、4属性75%肩をエクセリオンウィングでもフェアリークロースでもいいので一式揃えておけば大体何とかなりますよ!
不明点等ありましたらどぞ