老人会の人間だからなんだけど、R化前の俺のパラディン、ヒール5取ってるAgi片手ステで効率はでないけど、楽しいROしてたんだよ。
で、今のROで、いわゆる趣味ステ、趣味スキルとかこだわり武器とかそういう方面で楽しんでる人。そのこだわり自慢を俺に聞かせてくれ!!!!

Follow

@sedy_bb
R化前から、もっといえば本格的にROを始めた頃から、ずーっとメインがフルコンボ型でしたー!!

今でも、フルコンボに特化した装備がない事から火力面で大きく差を付けられながらも、誰よりも格好良く戦闘する事に特化して遊んでいます!(*'ヮ')b+
サブキャラもずっとスタイリッシュ型影狼という、筋金入りのロマンチストです(+ ・`ω・´)

· · Web · 1 · 0 · 1

@Tabito あー!俺もフルコンボ型作ったことあります!思った以上にSPがなくなってしまうのには驚きましたが、戦っている姿はかっこよさにあふれてますよね!そしてイラストも大変すばらしい!
スタイリッシュ影狼…どういった型なんでしょうか?

@sedy_bb
R化前は詠唱装備で固めて、出会い頭に迎撃気味で気奪をする事でほぼノンストップの戦闘が可能でした!

簡単に言うと、「忍者らしく戦闘する」って感じの型です!実際の忍者ではなく、連想する方のフィクション忍者ですがw
パッシブ二刀が主軸で、急な横沸きには八方、モンハウには影武者からの爆裂、いや手に負えないって時には水遁影跳び、倒す直前で霞斬り、次の敵へ影斬り等々…
現在主流の特定スキル連打ではなく、様々なスキルを理解して使うのです(*'ヮ')b
ごく最近から普通に強いものの、昔は本当に弱くてロマンでしかなかった…w

余談ですが、元Mimir民ですヾ(≧▽≦)ノ

@Tabito なるほどなるほど!そういうスキルを理解して戦うっていうのは俺もめっちゃ好きでやってました!職業違えど、うまく立ち回れたときの満足感はほかの者には代えがたいですよね!

さらに元Mimir民とは…!親近感を持ってしまいますねぇ!

Sign in to participate in the conversation
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。