Show newer

ヴァルムント餌付けミッション、全種類食わすと何かもらえるのか…適当やってて今まで何渡したか覚えてないや

エンカント逆引きツールって文字が見えた気がしてちょっとだけふふっとなってしまった。

およ…教皇ちゃん連れて2PCで空中要塞行ったら途中で2PC側がサバキャンしたけど、ダメ元で教皇ちゃんのところ行ったら再入場できた。空中要塞って再入場できたっけ?

倉庫でベアロピーを「ロピー」で探して出てきたもの!

ようやくパープルピタヤとブルーピタヤの区別がつくようになってきた。いかにもパープルなやつはパープルじゃない…

GHMDもたまにやると楽しいな(古城の亡者の爪を取りに行ってましたの意)

教皇ちゃんのやつは1PC側が10個目標でいいか。どうせ20は無理。石は2000個位余ってるし。

そういや教皇ちゃん報告一日一個なのか。そろそろやるかやらないか決めなければ…パーティー後乗せサクサクで行けるという話も聞いて、それなら少し希望はあるという部分もあり、でも確実な手順とか途中参加不可のMDとかどうなるんだという疑問もあり、うがーってなってる

誰が見てもテストプレイしてなくて、誰もがテストプレイやるべきだと思うだろうにそれが出来ないっていうのは、相当重い病か闇が組織内部に巣食ってるんだよなぁ。手遅れにならないうちに自浄作用が発揮されることを祈るしか無い。

教皇ちゃん連れてくやつは2PCだとどう考えても10分制限無理だなぁ…どうしたものか…

今までDB通らなかった相手にドラゴニックブレスで範囲攻撃行けるのは便利だなー。威力はかなり控えめになってしまうけど。

とりあえず今日は討伐と納品だけで終了。明日運が良ければ240行くから餌付けも出来る。教皇ちゃんとのお出かけについてはよくわかってない。

ぐえーAP補充にサーヴァントウェポン出してると移動時にミスって反射モブクリックして死ぬ…

@m10i アイテムの移動制限のチェックボックスにチェックを入れれば表示されるので公式アイテム検索のページは正しく表示されてるとは思いますが、今まではワールド倉庫アイテム表の差分で増えたアイテムや新しくワールド倉庫移動可になったアイテムをチェックしていたので、それができなくなったのが不便なのです。

@m10i キャッシュがない wget で fetch してみましたが、html に
<meta http-equiv="Refresh" content="0;URL=rotool.gungho.jp/">
と書かれてて即転送されてしまいますね。

あれ…ワールド倉庫アイテム表のURL ragnarokonline.gungho.jp/gameg 開いても rotool.gungho.jp/ に飛ばされてしまいますにゃー。アイテムごとにチェックボックスにチェック入れると設定が見えるから一覧表は消したのか…クロールするわけにも行かないし逆に不便になってしまった。

239だから240になるまでおじさん餌付け我慢したほうがお得か…

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。