Show newer

来るであろう精錬祭と急造キャラでの参加に関する雑感 

ちょっと過去のTL遡り。
低レベルでのポイント除外は完全に精錬祭り想定のような気がします。
「課金/非課金問わず、精錬祭向けの急造と思われるキャラでの精錬祭だけのポイント稼ぎは禁止」という運営の意志ではないかと思います。そもそも急造キャラで精錬祭対象になると思われるMDのどのダンジョンを回るつもりなのか気になるところです。対象MDの変化については既に去年のクリスマスイベントで変化が見て取れた気がするのですが。

リベの場合はデバフやってる暇があったらその時間弾を撃ち込む方が時間がかからないという現実がですね・・・

精錬祭とドラム族実装の間隔、どれくらいとってくれるのかなぁと思いはせてみる。

先月の週刊ROチャレのインタビューでは無理って言ってたような気がするんですが(汗<キャラスロ追加

衣装付きショップポイントとかまた商売の手と品を変えてきたなぁ。

でロックリッジの食糧配布の列に並んでいる民衆がプレイヤーに銃口を向けて襲い掛かってくるまでがテンプレですね?w

グリフォンの丸焼きほどではないにしてもまた冒険者がダイエットに悩みそうな回復剤のネーミングだなぁw<ケーキ

3%回復剤のクエストでの取得時間とチョコパイ作成の時間の比較問題 

3%回復剤をクエスト報酬でもらうのにかかる時間と3%回復剤と同じくらいの合計回復量分のチョコパイを作る時間とではどっちのほうが速いのでしょうか(汗
(これはやる人の好みと資金の余裕度合いで大きく変わりそうな気がしますが)

ROのゼニーの流通についての質問 

ちょっと経済学あたりを学んだことのある人に質問。
期間限定系3%回復剤を運営が配布してるのってゼニーのゲーム内流通とか経済を滞留したり止めてしまっているように見えるのは気のせいでしょうか?
本当なら回復剤はゼニーで購入して使われたゼニーが他を回ることで経済流通が正常に動くのだと自分は思うのだけどどうなんでしょうか?
(%系回復剤は期間限定だけど無料だからいいのだという気持ちはよくわかるのですが。)

今日の更新の遅れは案外ロビーサーバー特設サイトの設置で作業時間が増加してるとか?

ぐぬぬ。MATK付きの未精錬ディーヴァガトリングガンが露店で売られてたのを発見。
しかし魔法のリンゴを使ってしまって自分のリベリオンはステータスリセット済みなんだよなぁ。orz

公式Blogの装備外し機能紹介だけど、2枚の画像見てると、どうも衣装も一緒に外れちゃうみたいだなぁ。

公式Blog更新
RO丼でよく出てた要望きた?
あとはラグコレ話

ワールド倉庫については今日更新の公式Blogでちょい触れますって先週の木曜の公式Blogで言ってませんでしたっけ?

倉庫の左端のタブは文字じゃなくイラストにしてマウスカーソルを重ねると文字で情報がでるとかしたらいいんですかね?(雑

「RO丼に来て知ったこと」
ってタグでも作ったらいい流れですか?(笑

バコナワは不思議石片を使う勢が多いと見こして運営が精錬祭のポイント対象から外すまで予想。

ヌヌヌじゃなく石片だとゲーム内経済が回るんだよなぁ。実際露店とか見てると。

キエルとキエルD-01の姿の見分けにいまだ自信がない<あまりやってない証拠がばればれですな

去年のラグコレ2017のページにはおいしくなさそうな3%回復剤が当た気がしたのですが、去年の話だからあてにはなりませんね

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。