ゼニーのサーバ間にまたがる移動はゼニーの資金洗浄、ひいてはRMTはじめとする不正行為の抜け道構築につながるからなぁ。
経済の混乱というよりは貨幣価値の混乱ではないかと。実装前のAサーバーの1ゼニーはこれだけの価値があったのに実装したらユーザーが流れを変えて1ゼニーの価値を倍加させたり半減させたりしてしまった。この倍加とか半減とかになる状態が「混乱」ではないのかなぁ。
<自分から見たワールド倉庫実装後のO鯖>丼で話によく上がっている大量のカードという武器がサーバーにあるので、装備にカードを挿したい他鯖民がO鯖の在庫カードを求めてやってくる可能性があるかと。その流れでついでに他装備も流れてくるから見通しとしてはけっこう明るそうに見えました。
ただ、B鯖ではフリーマーケットのイベントがあるので勢いとノリでくじ品が売買成立という可能性もあるとは思いますが。(根拠なし
B鯖にくじ品が集中する↓B鯖でのくじ品の価格が下落する↓赤字↓赤字を嫌って行商
になりそうなもんだが。それとも損切りするんかな?<商人
海の幸の生春巻きのゲーム内料理本の作成説明に生春巻きの皮が全く登場しないことにショックを受けた。
第4回目のRO飯はこちら!
「海の幸の生春巻き」
ブログはこちら!→http://romeshi.blog.fc2.com/blog-entry-10.html?sp
つっこんだら負けといわれるのはわかった上で Show more
これは明らかなゲーム側の不具合ですね。運営に報告してちゃんとリアルで料理を作ってもおいしく食べられるようなレシピに修正してもらわないとw
衣装に愛着のある人って倉庫管理どうやってるんだろ・・・
たぶんこれだ<ニーヴに関する疑問符<ブースト
170のキャラが増えたのでニーヴ武器を探したんだが良いのが無くて有ったとしても高いんで種族のなら自力で行けるかなと120から行ける方へ、、、これってオプションが綺麗に揃うのってあるんだろうか?;
転職クエストについての雑感 Show more
JROの3次職クエスト、ポストのみなので世界観とか風情とかがないという意見はもっともだと思うのだけど、いまさら面倒くさい転職クエストを追加したとして転職の面倒くささにユーザーが辟易してしまうのではないか気になります。むしろ需要は未転生2次職の転職クエストの簡略化にあるような気がするんですよね。<需要
<今日の悲しみ>ニーヴディバインクロスが装備できる職業にアークビショップが入ってなかったこと。指摘されるまで気づかなかったよorz
RO丼でとある方から疑問があがって何日だったか忘れましたが、ニーヴ武器の珍品(脳筋の自分にとって的な意味で)が出ました。ゾロ目なんて生まれてこの方初めて見ました。
そもそも開催日時とか条件変えた時点でそのGvテストがデータケースとして使えない予感がするんですが
日曜のGv時間に重ねてYEテストをやってるのって現存のGvとの負荷との比較をするためでもあるとかどこぞでいってたような・・・
身内のギルドが猫50匹以上存在したことを今知った。(大汗
F鯖の祭りで聞き覚えのあるもの、Sノビ、殴りアコプリAB、両手剣、ガンスリリベリオン、斧鈍器・・。まだ見ないお祭りがきっと自鯖内にはあるんだろう。なお、マーケット系のお祭りは、小さいながら継続してるけどさすがにB鯖の規模はないのでございます。
ブースターチケットはB鯖かなぁ。イベントとか一番活発そうだし1キャラくらいいてもいいのかも。
ちょっとした9月のイベントとワールド倉庫に関するつぶやき2 Show more
ここからは完全なる推論/妄想レベル→ワールド倉庫で持ち出せるのは実はくじ品/パッケ品オンリーの可能性があるのではないかと。
ゲーム内での実装アイテムについては各サーバーでそれぞれ自前で取得可能なはず→除外対象にして取得自体は自分でなんとかしてねと判断されそう。
くじ品/パッケ品は取得がゲーム内では物理的に不可能かつ、ユーザーの大半がメイン装備として使用していることを鑑みて持ち出しを自由自在にするのではないかと。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。