Show newer

あれ?LPならどこかのだれかのボスcがASながらすでにもっていっているような?気のせい?

今回の缶は他のラインナップも込みでとりあえず様子見。

ロックリッジの地下街って灼熱剣と風耐性と反射装備と十分な3%回復剤がきちんとそろっていれば安定させるのはそれほど難しくなかった記憶が。他にも安定させる方法はあるのかもしれないけど自分はわからないや。

昔Gvのワールド対抗戦みたいなのがあったような記憶があるけど、あれをより洗練させた形式を運営は目指してるのかなぁ<YEのGv

大真面目な要望の受付口はヘルプデスクのみなので本気ならそちらへどうぞ。

で、まわりには釣りにまきこまれてすっころんだプレイヤーの山、なんですね?

>シーズでの補正
そこをさわろうとすると日本の運営だけでなく韓国の開発を動かさないといけないように見えるのは気のせいでしょうか?

>イグドラシル
簡単に言うと黒ひげ危機一髪の宝箱版?

>影葱の職装備
マジレスすると、影葱のスキルの大半が対人戦にかかわるスキルだからそこらへんからの強化スキルだと対人戦のバランスが危険極まりないことになるからかと。

公式Blogで休載が出るとROの更新が停滞しているんじゃないかと錯覚してしまう。この間週刊ROチャレンジに下半期のインタビュー記事が掲載されたばかりなのになぁ。

時給かぁ。時給●Gとか言われても何がどうすごいのかさっぱり理解できない自信がある。

YE鯖ではなくRJC鯖希望ってことは16対16での対戦ですら人数が多すぎなのかな。

下半期インタビューにあったキャラクタ移動のおおもと? 

1月の運営インタビューの『■柱となるのは2月実装予定の「ワールド倉庫」&「ロビーワールド」!』にあった『既存のワールドのキャラクターのレベルなどの情報をアイテム化して、「ワールド倉庫」を通じて「ロビーワールド」に送ること』、これが下半期インタビューにあったキャラクタ移動のことかと腹落ち。

対人鯖ねぇ・・・対人戦が活発ならそもそもUrdr鯖がもっと人で潤っているもんだと素人目の自分には思えるんだけどなぁ。

某トゥートについて思った事 

③は「■ギルド同士のマッチングで戦い方も変化していく!?」の

山本氏:
 今回のテストで一番変化するのが、~『つまり、“ベースキャンプA”のギルド対“ベースキャンプB”のギルドで“砦α”を取り合うという感じです。』~
という1対1のガチ勝負で砦1つを取り合う方式へ変えることがRJCぽいということなんじゃないかと推論。

あと、②だけど、ROチャレンジの記載にしっかりと明記されているものなのか、記載からの個人的な推論が混じっているのかがはっきりわからなかった。

モンスターサーチが開いたので
試しに怨恨のAスケルトンをサーチ。
HP:1,459,010・・・え?

クエストそのものではなく必要LVの170まであげるのが面倒という意味?

で、その真理のWizはアニメ準拠のスキル持ちということでいいんでしょうか?

7月から追加になった月ウサギの帽子ってどっかで見たような記憶があるんだけど思い出せないや。

パッチデータ解析ありがとうございます。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。