Show newer

>ドリームラグ缶
2014年のドリームラグ缶が8月頭からの1週間限定販売という実績があるからなぁ。まだ慌てるには早いんじゃないかな<絶望勢

短冊ネタをみてるといくつか運営に投げた方がよさげな案件がちらほら。ジョンダパスの新機能とか、衣装の追加希望とかはヘルプデスクに投げた方がいいんじゃないかな。

マクロプログラムはただでさえ脆弱なROサーバープログラムに負荷がぎゃーすになるのでサーバー内で完結できるような仕組みではないと・・・という某案への追記

江クラージュっていまマラン缶詰とかゼニーで転送ができたような気が・・・思い違い?

ドリーム缶は
 忘れたころに
  やってくる

しかし週刊ROチャレンジのインタビューで猫の弱体化は本末転倒だと思いますって明言してるからなぁ。

ただのドロップだったら強いだけでアビスは?ディーヴァは?ミラージュは?ってなったけど、海外での事情を聞いてなんとなく納得。はるか昔にインタビューかなにかでおぼろげながら見かけた古すぎて使い道のない武器防具のリサイクルが海外での実際だったのね・・・<イリュージョン武器

ほ、ほら、自警団の弓は自己反射があるから(震え声

運営はディーヴァ、ミラージュ、アビス、イリュージョンをどういう住み分けにしたいのかなぁ

ん、覚醒クトルcの説明文
「火・無属性モンスターに~」のくだりは「火属性、無属性」だってわかったけど、「無・悪魔形モンスターに~」の「無」って無形のことでいいのかな?

そういやワールド倉庫では消耗品の移動規制が当初かけられるような話を見たけど、これってc帖とか箱類のような兌換単位になりそうなアイテムも規制対象になるとみたほうがいいのかねぇ。(個人的にはならないでくれるとありがたいのですが)

ゼフェル先生のカード効果をみるにSSの発射できる最高個数が既存の倍くらいに膨れ上がる仕様とみた。(本当?

ちょっと疑問。
通常のラグ缶とは別のラグ缶と思われるものが今週出るみたいな話が時々流れてきてるのですが、公式Blogとかで今週缶出しますみたいな話があったのでしょうか?

まぁ、赤字になるにしても北斗の拳ほどにはならんでしょ多分。(汗

>時間によって販売される内容の変更機能
ロックリッジの武器商人の販売内容ってたしかリアル日曜とそれ以外で販売するかどうかが変わっていませんでしたっけ?

イリュージョンダンジョンって僕ドキみたいに終わりの期限切ってないから永久実装と考えて問題ない気がするんですがどうなんでしょ?

>ワールド倉庫
無理だったかどうかの判断はリベリオンの実装準備期間よりワールド倉庫の開発期間が長くなってから判断しても遅くない気がするんですよね。まだセカコスの実装期間より短いのに無理だったという判断は早計過ぎの予感。

画面サイズが4:3でないとだめなやつ?

普通のポポリンかとおもったら月餅落とすようなのでイベント用かな?そういや自分は月餅食べたことがなかったことも余計に思い出した。

1)リアル猫ってマグロ缶よりカリカリのほうが栄養面とかではいいと聞いたんだけどどうなんでしょうか?
2)猫とリアル結婚・・・リアルこん・・・あっ(くびをはねられた

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。