Show newer

カーサのリフレクトシールドは、おそらくこちらを攻撃時、低確率で怒りエモとともに使用(画像2枚目)。画像1枚目はよく似たエフェクトで、出合い頭に使用するが、これはリフレクトシールドではない。

ro-mastodon.puyo.jp/media/oJBY
ro-mastodon.puyo.jp/media/OUC1

鋭い矢筒はNPC作成できないらしい。もしかして、ワイルドポリンライダーのドロップで集めるしかないのか…?

今の連のSTRは18で、ET登頂にもこの数字で足りるけど、夢幻では若干不足を感じる(帰還の回数がかなり多い)。しかし夢幻のためだけに振るかというと…。

MH上級に影葱ソロで突入してみた。5層で40分守護モンスターを探し回った挙句、あと1体が見つからず終わった。

ビジョウcの接頭語の『ブライクニル』って何だろうと思ってググったところ、どうやらそういう名前の自然現象(Brinicle)があるらしい。しかしこれが元ネタだとすると、『ブライニクル』が正しいのでは?

lif凧揚げ戦争の様子が気になる

中級ソロ、影葱以外の職ではどうだろうな。機動力のある職が有利そうではあるけど。

RO公式ツールによると、カーサは今もリフレクトシールドを使用するらしい…が、少なくとも最近の記憶の範囲では、反射を食らったことがない。何か使用条件でもあるのだろうか。

@Marine_Sphere その辺の適切な調整が難しいのは理解できるのですが、もう少しうまくやってほしい気はします。

蜃気楼の塔の敵までマックスペイン使ってくるのを見たときは、流石に何考えてんだと思った。

戦死者の墓の《マックスペイン》は、正直運営最大の失策な気がする…
グローザはまだ他PTに飛び火しないけど、戦死者の墓はそう行かないし。
というか、ROは「攻撃反射」を容易にモンスターに持たせすぎている気がする。PCの使う反射と、敵が使う反射の価値は全然違うというのに…

連ソロET、夢幻の装備に関して。 

現状、基本的に下記の3パターンを使い分けている。

(1)灰羽クラスター
(2)ディレイカットアロスト
(3)エメラルドリングDS

通常時には(1)と(2)を、ショートカットで切り替えながら進む。(3)は換装箇所が多く、面倒なので、必要な場面のみ使用。

ro-mastodon.puyo.jp/media/FF2s ro-mastodon.puyo.jp/media/ltLD ro-mastodon.puyo.jp/media/GMUD

Luk高めの敵には、割と便利だと思う。重いけど。>鋭い矢

捨てるのはもったいないと知ってて何気なくとっておいた損傷ダイヤ
矢分解すると鋭い矢でクリ20%
・・うーん?Atk劣るし装備でクリ100到達容易だからNPCに売るしかないのか

@leaner どうもありがとうございます。ETソロ登頂は、結局95階をどう越えるかが全てな気がしました。

95階で死亡→初登頂は無死亡で行きたいし帰るか→いや立ち回りの練習したいし1回くらい起きよう→そのまま登頂

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。