@392
おぉ!貴重な情報、ありがとうございます!😭
やっぱり主体はASSでの発動になるんですねぇ😀
盗賊2巻は気付きませんでした!
また調べものが増えそうです。
浮気娘の暴走(長文)
浮気心が忘れられず、ついにインク・修羅を捨て、エレマス・ウォーロックに駆け落ちしてしまった、わたくしPOCO。
それもこれも覚醒火雷靴が安くなったから悪いんです!
インク装備をまとめ買いしてくれる神が現れたのが悪いんです!
私は悪くない!(典型的な不倫汚嫁思考
さて、魔法職装備をそれなりに揃えたことで更なる野望が。
+10ロイヤル武器で唯一使っていなかったロイヤルマジシャンダガーを有効活用出来ないかな?と考えはじめまして…
どうもアビスチェイサーには手動魔法型というものがあるらしく、
これはダガーに真理+増幅+新暦で結構楽しいことが出来るのでは?
との思いに至りまして、えぇ。
アビススクエアは近距離時に真価を発揮するようなので、後衛火力としてPTで活躍するのは難しそうですが、ソロなら問題ないでしょう。
リプロでサイキック他大魔法でも覚え、アビススクエア+リプロスキル+アビススレイヤーで常時HPSP全快脳筋プレイが私の肌には合うんじゃなかろうかと。
先人の方々、魔法型アビスチェイサーの使用感いかがですか?
求む情報。
@chung_rodon
おぉ、詳しい解説ありがとうございます!😭
いまいち理解してなくて、よく床ペロしてたので、
これを頭に入れて、次からはチャレンジしていきたいと思います👌
@rostodon
そうなんです、シミュってみたら思いのほかダメージがのびてビックリしました😱
肩と盾の耐性で、本当に必要なところは属性鎧…
という感じですかねぇ。
@akityan
今日は「大型タックル+落ち込み」で、
潮目の良い時間帯によく釣れます😀
ぜひぜひ!
@thil_ren
知らなかった😱
ありがとうございます!教えていただいて😱