棚に行ってみたい一般人 

半年前はエレマスやトルヴェールで遊んでたんですが、
復帰後は何故かインクイジターに惹かれ、魔法職装備全部売っ払い、それなりにソロ狩り用装備は揃えました。

でも今1番行ってみたいのが棚だったりします。
で、いくつか悩んでて、まずインク(修羅)装備はあくまでソロ仕様であること。
もうひとつは200超えキャラを全員4次職にしちゃってて、3次で190前後なキャラが、修羅連AB魚ぐらいなこと。
そうです、現状棚に行けるキャラがいません。

棚用キャラ育成となると、装備を使いまわせる修羅が筆頭候補になるんですが、如何せん壁装備がない。
・壁をしない修羅が棚PTに混ぜてもらえるのか?
・ちょっとだけ装備流用出来そうな連を200にするべき?
・多分死滅したであろう完全回避型ABを200にした方がまだいい?
・思い切って1から猫あたり作ってみる?

…なこともあり、プロ南のギルメン募集の看板を見ても、入れずにいるチキンハートぽこです。

棚に行ってみたい一般人 

@POCOPOCO
タナトスは少数ガチ勢もいますが、一般的にはギミック対応要員が必ず必要になります。剣を運んだりするギミックは壁も火力も出来ないです。でも誰かがやらないと先に進めません。
火力はかなり敷居が高いです。耐久と火力を両立しようとするととんでもない金額がかかります。特に修羅は近接物理なので耐久火力の両立が求められることもあり、すぐに戦力になるのは難しいと思います。
屋上のボス戦はバリアができるロボやリフレRK、RG、アスムABなど、火力ではないけどギミックをこなす上で必要な支援キャラが必要になります。編成を考える人も大変なので、PTで足りてないキャラを作る方が喜ばれる場合もあります。
私は連がメインですがボス戦はRG出すことも多いです〜。コミュニティによって事情は違うだろうから、募集に入ってみて受け入れて貰えそうな所か相談するのが良いかと!ご参考になれば :ro_ludemask:

Follow

棚に行ってみたい一般人 

@lipliple
情報ありがとうございます!😀
事情に合わせたキャラ選択…今までに無かった発想です。
目から鱗😭

もうちょっと棚のこと調べてみつつ、
ギルド募集にもアンテナ張りながら熟考ですね🤔
RO内知人からは壁修羅推しの圧をかけられてるので、そっちをベースに考えていくことになりそうではあります :ro_ghostring:

· · Web · 1 · 0 · 1

棚に行ってみたい一般人 

@POCOPOCO
誘ってくれるお友達がいるのはとっても良いことですね!! :ro_heart: :ro_ludemask:
壁も中々大変ですが、やり甲斐あると思います。壁様は神様なので!!(強調)
良いご縁があるといいですね☺️

Sign in to participate in the conversation
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。