O鯖でレンジャー(WH)メインで遊んでる人。2022/3からぼちぼち遊んでます。
趣味は金策。高額レア叩き出してゼニー増やすって楽しいよね。
即金で難易度も低くて稼げる場所そう、サラの記憶だね(85レベル以上必要)
マラン島でちょっとクエストしてマラン島特製缶詰を手に入れてくれば英雄の痕跡にだって飛べちまうんだ
今は自動鷹(ラッシュ)とカラミティルートor罠ルートみたいな感じのトレンディなようなトレンディ
罠は取るなら3レベルあれば十分強くはないけど色々特殊仕様なおかげで4次罠にしかできないことがある
ASPDそのままで連射できるようになったらブーメランは大化けしてくれそうな感じはする
指とマウスとキーボードキーの寿命はマッハで縮むだろうけど
ドブリス叢書、ジェネだと『初心者にこんなことさせて良いの?』ってセリフが『転職試験の時に毒があるって教えてもらってないんだけど?』って変わるんだな
スキンヘッドの実装が待たれる
あ。戦闘モードも3日に1回MDだったのか。
じゃ回すしかねぇな!!
保安の最初の茶番短くなんねーかな……
もういきなり目の前でドガーンして現れてくれてもいい
そこで毎月1000円分のショップポイントをチャージするプランもございます
継続することでボーナスポイントもついてくる!
10日のパスを毎月買いだめしておいて、イベント会場の特殊転送ではちょっと不便な時に使うぐらいだなぁ
何が要求されるかわからないので溜め込んでおこう
ハンター系列に限られますがブリッツビート強化3点セットがあると効率アップ、レンジャーまでの最後の追い込みに廃屋アンクル狩りまでできるので育成の際はおすすめ
ヒールが少々鬱陶しいけどグリフォンにたまーに絡まれる以外はだらだらとレベリングできる氷の洞窟入口のマスキプラーもおいしい
のろけんレンジャーズ育成で大変お世話になりました
ティアマトとかでYEどこ入ったらいーのって迷う人が出ないことを祈ろう(挑む難易度で集まるサーバーが違うため……)
昔はポコッって音だったんですけどそっちのほうが今でも好き
以前もアホみたいにリポップ長くしてしばらくしてしれっと元に戻してたのでまたそのパターンじゃないかな
普通のプレイヤーが不便するだけのやつ
ブリーフにランニングシャツでキメたAGIキャラも多かったなぁ
悲しい日々は去ったんだぜ、アサシン
ファロった。倒したおして魔法石うまうま
選択肢がめっちゃ長くなったってことは今後レイジーの会話選択肢にずらっと15個ぐらい並んでもいいわけだ
+9アルタイルに厄災つけてたまへんカードでもっと単体火力高めたくない?って天使が囁いたのでそうすることにします
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。