Show newer

フリッグは入る以前の問題くさい…?
えるるんやB鯖はTL見るに、不安定そうなのは分かりますが

可笑しい、まさかフリッグのラザーニャ今サーバが死んでる?
ラザーニャ缶使っても5分くらい転送されないんだが

今日もラザーニャが異常に重たい気がする。ラザーニャ缶で直送しようとしたら、そこで動かなくなる

まともなモン出ないだろうな、とダメ元でロックリッジガチャ*8をしてみた。
金塊
サファイア
精霊のローブ
ルビー
自警団のバッジ
黄金
鉱員のつるはし
Z-キルゲイン設計図

…当たりなのか?

あの震災の日からずっと連絡のなかったギルメンが7年ぶりにログイン。被災して転々としていたと聞き、ギルマスとしてずっと待ってた甲斐があったと感慨に浸るウマでした。

なんじゃろう、ラザーニャに戻る時だけ異様に重くなっている

血塗られたコインをちまちまと集めて、GX(鈍器)からノーブルを作ろうと思った矢先の出来事である。
最も、現環境でノーブルクロスってどーなのよと思わなくも無い…コレクターズアイテムだから良いけど

なんとなく紫箱開けたら、ノーブルクロスが出てきた。以前のテーブル更新でこんなのも出るようになったのね…

こんな事態になってしまった以上、終了未定のメンテになるのは必定か。B鯖の方は不幸だったけど、何よりサーバ管理者のデスマーチの足音が聞こえてくることに、同情を禁じ得ない…

しかし、ここに来てなんでまたPTやギルド機能に障害が発生したんだろう? 公式からの見解が待たれる。

B鯖でPTが作れないって、β時代じゃあるまいし…
(鯖が重すぎて、PT作成の要請が鯖に届かないなんて自体があった)

本職の次にGXを使いこなせるのは、ダメージコントロール能力的にはアクビ、最大火力を突き詰めるならギロクロか朧なんじゃなかろうか。
実際+8ユニコーン被ってアクビでGX撃ったけど、おラティオ込みでRGのGXLv10に匹敵するダメージ出してるし…

PLの減少はいかんともしがたいので、役割をガチガチに決めるようなエンドコンテンツ系よりは、もっとハードルが低いコンテンツを求められる時代になったのかもしれない>ブースト

オチなし 

ぶっちゃけROは15年ぐらい前から、狩場難易度はダダ下がり(と言うかプレイヤー側も強くなりすぎ)な節あるので
もうちょっと難しいDが出てもいいとは思うのですよね。

と言っても最近のクリアしにくいダンジョンは、大抵はD自体が難しいんじゃなくて「参加敷居」「人数集め」「接続時間」「要求装備」「清算手間」「職や型指定」と言う、D攻略そのものとは別の要素で難易度が高くなってる気がするのですよね。
ただこれらの問題を解決できれば、今のROでも割と楽しめます。

※殆ど認知されていないけど、GXは物理部分でおよそのダメージを出す割には、最終判定は魔法。つまりAGを無視し、相手のすとんスキンでこっちの与ダメを増やせます。

GXで深淵を倒す意味? オートガードの上から一撃でぶっ飛ばすという快感を味わうためさ!
ちなみにGHMDもレイドゾーン、2Fの東西フロアはGXでだいたい倒しきれますハイ。魔眼とかアムダライスは流石にバニ撃ちます。

皮肉だが、紛れもない事実である。残念なことに、だが。>ブースト

深淵と聞いて、張り合ってみるテスト。GXもここまで威力は上げられる。突き詰めれば、強ネクロ確1までいけるんだとか…

今となっては対人がRO全体の財政の一部を担っているのは事実であり、現環境…は対人してないから伝聞による推論とカタログスペックでしか語れないんだけど、ドラムを大なり小なりどうにかしないと、マズいことになるんじゃなかろうか…と、物陰から思いにふける。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。