Show newer

キル・ハイル編のAbSolitude、原曲とElemental Tunesアレンジを聞き比べると、原曲を押さえつつかなりスピード感ある仕上がりになってるんだわなぁ…
スパロボでおなじみのサラマンダー・ファクトリーの二人らしい、戦闘曲っぽいアレンジ。

城2FのGXペアとかもやった記憶から、GHの曲はMorning Gloomyの方が印象深かったりする。

ベータ時代まで遡ると、アルデバランの曲はほっこりした覚えがある。
あの時は、プロンテラからアルデバランまで徒歩で行くのも大変だったのじゃよ
(赤芋が超強かった時代あったよね。縦置きFWは奴で練習した)

RetoroMetoroは懐かしい。今は無きウンバラDでも聞けたんだよなあ。
聞けないBGM(?)としては、かつての時計塔地上のBelieve in myselfなんかも時計塔の雰囲気に合ってた。

最近(?)のだとEclageかなぁ。「神々の詩」はシングルを買う勢いでときめいてしまったのを思い出すけど、もう10年近く前になるのか…

Elemental Tunesも含めれば、イトケンアレンジのニーズ戦(Dread and Bold)もお気に入り。最早アレ、ラスボス戦って通しても過言じゃない…

ギガミの全討伐をもう一度成功させたいから、シーラカンスいってこよ。SF皿だと爆裂クリスラしてくるシーラカンスが最大の鬼門である…

戦死者の墓の《マックスペイン》は、正直運営最大の失策な気がする…
グローザはまだ他PTに飛び火しないけど、戦死者の墓はそう行かないし。
というか、ROは「攻撃反射」を容易にモンスターに持たせすぎている気がする。PCの使う反射と、敵が使う反射の価値は全然違うというのに…

小説を書いていると、こういう前口上は割と出てくる>ブースト

酔ってたのか、たまり場で
神の紡ぎし 魔導の深淵よ 我が手に集いて 全てを滅せよ!ストームガスト!!
とかオープンで行ってた。後でSNSで晒されるらしい。後悔はしていない。

長い間使ってたウア幸ガンも遂にお役御免で売却成功。ヤファcって今相場いくら位なんだ…やっぱ10億(1G)くらいは行くんだろうか。火雷大神靴出てからは全く情報が無い

騎士転職試験のアンドレ達もそうだけど、Wiz転職試験も水の試練で強化されたフェンが出てきて、えらい事になった話を聞いた事があるなぁ

2-2系の転職試験は面倒なのが多い事多い事。ローグとセージのアイテム納品で一番酷いパターン引かされると、作り直した方が早い可能性すらあるというね

露天ってホントなかなか売れないよなあ…
血枝はアニバでそこそこ出物があるからだろうケド、Pタンクやエスランまでそうそう簡単に売れない
やはり、NPC売りで200~400万くらい稼げるアビスisGODなのか。

ネタ武器兼実用武器である「+10神罰の響きのスタッフオブピアーシング」が最大限に機能する場所ではあるんだけど、なんか味気ないよ魔法大会

ro-mastodon.puyo.jp/media/5rvQ
安心と信頼のノードロップ。フェンリルの呪符(消耗品のアレね)すら出ないってもうね…
皿なら一方的な展開に持ってけるんだけどさぁ

あるびとの-1って一体何があったんだろう?

ro-mastodon.puyo.jp/media/KsOo
ヒャッハー去年の豪華箱やらTWOシバいて手に入れたカード帳をメメタァと開けてやるぜぇぇぇぇ

あけましておめでとうございます。
起きたら凧揚げしとかないとな…

シミュってみたら、+7真キマディーヴァシューズ<魔法大型15%><V+10><L+5><攻速+10%>と+7真キマ知力でvsシーラカンスの交戦時間がなんと0.28秒の誤差にしかならなかった。Dシューズの特効ってかなり強そうだと思ったら、案外そうじゃなかった…

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。