注:誰かに向けてではないが、毒を吐くこともあります。気分を害したら申し訳ありません
Frigg(元Loki)鯖在住の物書き。魔法騎士寄りビルドなRGの他、皿とかアクビがメインになってます。(小説のキャラとして他の職もちょこちょこいるんだけど動いてない……)pixivにも、ROの二次創作小説を掲載しています。
城2Fは、DスピアでGXで深淵確1、セイヴザキングで彷徨うものが同確1、その他大勢はどっちでも確1。深淵のAGで弾かれることもなく一発で消し飛ばせるので、初代RGが一番城2の狩りが楽な気がしている。カーリッツ&タラフロッグcなら城2Fにいるほぼ全てのモンスターに耐性取れるしね
B鯖のゼニーの価値が高くなったということは、ドカタ狩りの価値も相対的に上がっているというわけで……どうなるかねぇ
マーケットの崩壊以上に、コミュニティ崩壊の危機という問題も孕んでるよなあ、今回のワールド倉庫…>ブースト
W倉庫実装の代償。昨日B鯖以外の接続人数が一気に激減した話を聞き各イベンターさんにとっては死活問題になりそうです。いっそのことB鯖でやればいいかもですうちの遠足の場合、遠足には必須となる自家製ポーションが持ち込めないのが現在の課題です。
B鯖で、確かにグラス/サングラス詐欺も守護騎士詐欺も見かけたな何処の鯖にもその手の輩は絶対いるもんだと思ったが、こうもマーケットが収束するとやはり目立つな…
B鯖 バブルその他 リーマンショック
と言う例えが脳裏をよぎった
B鯖露店街を見ていて思うのは、露店数は多いけど欲しいと思う商品は限られていて探し辛いし、露店数に比べて歩いてるプレイヤー(買い手)が少な過ぎる。
おまけに皆が皆B鯖Zenyを求めて売りに偏っている段階なので取引の成立が少ない。こんな仕様を押し付けられたら、こうなるのはしょうがないんだけどね。
今のB鯖プロンテラは「他鯖から来た移民の露店」で賑わってるというより、「他鯖から来た難民の墓標」で埋め尽くされただけのとても悪趣味な光景だと思うのです。
それにしてもB鯖のデフレっぷりが凄いのな。F鯖の半額くらいで灼熱剣が売られてるとは思わなんだ
+10武器か…数年間支え続けてきてくれたこの「+10神罰の響きのスタッフオブピアーシング」が一番思い入れがあるな
ここまでなのか、運営…>ブースト単純にデータの追跡が出来ないとかいう可能性もなくはないが、それにしても出来ませんの一点張りで突っぱねるのは、企業としてどうなんだ
アイテムロストのガンホーからの公式回答編 Show more
WEBサポートでの返答アリのところにご連絡しました。
その他ラグナロクオンラインに関して質問するの結果は左
救済対象アイテムの消失を報告するは右が公式回答です
そんなわけで、ロストした装備は戻ってこないロストした装備は戻ってこない
という公式見解なので、皆様この土日のラグホはご注意ください。
B鯖にF鯖のお金全部もってければ、深淵のドレス買えるんだが名…
台風が過ぎ去ってからの夜勤と言うことで、イライラして籤を回したら爆死か…と見せかけてウェルスコアが紛れてて吹いた。違うねん、その一個下の深淵のドレスが欲しいねん…
15年ほど前は5桁行っててこの重さだったから、単純にキャラクターのデータが肥大化した結果だろうね。クエストフラグや衣装、種々雑多のデータが増えたし>ブースト
B鯖のログイン人数、現段階でこれだけ居る(数字が合ってればね)。。。
普段より500人多い程度なのにこの重さったら。。。(´・ω・`)
え?記憶があってれば、14~5年前の鯖の人口より圧倒的に少ないはずのにこの重さは無いだろw
こんな率だとは思っていた。リスクとリターンが釣り合ってないんじゃないのこれ…>ブースト
イリュージョン骸骨の指輪エンチャ結果 Show more
暴走した魔力引いた時は音付きでした
2019現在のF鯖の様子。一応最古参だからか、それなりに露店は残っているようだ…
座布団一枚>ブースト
重すぎてザ・ワールド倉庫は流石に草
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。