Show newer

RGノブレスか…… 

実装されてないノブレス系のひとつにRGがあるけど、どうにも収拾付かない気がする。
他の職は指向性がある程度定まってる(ABノブレスは物申したいが)けど、RGは影葱同様「近距離物理(ED、OB、プレス)」、「遠距離物理(バニ、キャノン、シールドチェイン)」、「魔法(ジェネシス)」に加えて献身という、大雑把に分けて四つの指向性を持つ。

葱や猫みたく一つに特化するのが丸いんだけど、どれも半端な仕上がりにならなきゃ良いけどね。

フリマで幻想の石975買い込んだ猛者の武運を祈る。
(意訳:お買い上げありがとうございました)

セカコス皿さんを描きかきしてるよ☺️ 

自爆王さんの皿さん✨
カラーラフはこんな感じ

これ以降お絵描きの進捗は未収載でトゥートするので、興味ある方はフォローしてね :ro_ludemask_icon:

Show thread

@punitakomochie
治癒/大司教で525回爆破されたので、見切りを付けて治癒/大司教2ILモルフェウスを買いました :ro_ghostring:

金作は、魔神殿がメインかなぁ……
あと、中の人の時間と気力次第で試練。最近はジェネシスRGでもカードショップに行けるようになったなどで、ちょっとは頑張ろうかなと
(そして、 :ro_poring: 系のカードや絵柄の可愛いカードを買って帰る)

@Ishica
ABでも皿でもS40位は。ジェネシス型RG(80
~90)は流石にカウントしないにしても、皿だとジェムにポイントにと、案外重量が

情報収集に宣伝に。いつもありがとうございます

@hk416
体感ではそこそこあるんです。水上とか。

@hk416
QMバグのせいで、ナウシズが使いづらい状況を想定するとか?

男女それぞれのアカウントにジェネは居るんだけど、小説内の設定なんかを鑑みて男子側を戦闘特化に調整。IntとDexをもうちょい上げ、GoS8段階目(I+D=144~161)まで調整しようかなあとも思ったり思わなかったり。

リパやってて思うのは 

@Ishica
これは全面的に同意。
パフパフの取り回しが劇的に変わるので操作感が全然違う代物に。
お陰でスカリンなしでもパピリアもシバけるようになりました。

そこで問題だ!このバグだらけのROでどうやって運営を続けるか?
3択―ひとつだけ選びなさい

職中段に指定の耐性をつけるために使った魔法石の数は…。

12870個でした♪ガンホーの社員さんみてますかー?今どんな気持ち?ねーねーこっちおいでよ、どんな気持ち?

実用性があるのかは脇に置いて 

@signio
霧と併用すればターゲッティング魔法はそこそこ避けられはするでしょうね。シチュエーション的に出来るかどうかは未知数ですが

実用性があるのかは脇に置いて 

RGのスキル《プレスティージ》。ジェネシス型なら天秤の対応スキルであるヘスペルスの前提で取ることになるこのスキルだけど、今の自分のキャラでどこまで魔法回避率が上がるのか計算してみた。

ちなみに、魔法回避率の計算式は現状以下の式で仮説が立てられている。
MAvoid:(1 + Int / 50 + Luk / 40) * SL

すると、暴走が発動すれば60%まで行けるらしい事は分かった。気休めにはなるか。避けられれば魔法命中時のヒットストップも無くなるし。
ちなみに、Defも上がる。こっちは大体230くらい。
(SL * 5 * BLv/100) + (DFLv * 10 + BLv/100)

@Adonis
プロヴィは本職が使い熟せない、皮肉のスキルなので……
(プロヴィはフェイスの呪いのせいで、クルセ系に使用不可)

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。