Show newer

@kousaka_mil
金に目がくらんで本末転倒な設定にしましたと言われても納得できるレベル。
配付でゾディアックを出すのなら評価はまた変わるところですが

@lipliple
職バランスについては、もう「どーにでもすれば?」って感じで覚めた目で見てます。
金儲けのためにバランスを穢し続けているのはもう分かりきっているし。
インペリアルガードについては、RG時代のナーフやスキル封印という前科(RDはプレイヤーが暴れすぎたからどっちもどっちだけど)がある以上、絶対に額面通り来ない+来たところで日本独自でナーフされるという風に捉えているのでこっちも全然期待してませんねぇ。それだけの判断材料が既にあるので

今は強い職も 

@lipliple
日本独自でここまで異常な強さになってしまった猫は、四次職実装からしばらくはタメを張れるのではないでしょうか? という懸念。

RGについては、本職からしても大迷走しすぎてて憤慨してます。
具体的には、本職が使えない皮肉のスキルプロヴィデンス(笑)や、聖100に最も遠くなる原因のフェイスの呪いをいつになったら解くんだよと
聖堂仲間のABも、環境が存在意義を否定している部分があるし、それはプレイヤーにも運営開発にも、全員責任があるなと思いつつ。

そして、理解して下さっている方が居ることのありがたみがひしひしと。

IEが6/15でサービス終了してEdgeに移行するから、主にネカフェ向けのクライアントアプデではなかろうか?

@kzk9999
私が主に扱う職だとSFのチャージ中にマンドラを食らうと一切行動できなくなるバグや、シールドチェインの必中率問題、魔法攻撃魔法ダメージの筈のジェネシスで何故か地デリが機能する問題etc……
その手の問題は一切放置して、課金ばっかり煽ってるからそりゃー見切りも付けるもんで……

@kzk9999
いちばん被害を被ってるのは本職のRKですね……
デバフを防ぐためのルーンでデバフを食らい続けるという、本末転倒にも程がある事態を何年も放置されて、最早匙を投げているし

むしろ、不具合の山を修正したかどうかの進捗を出さないのは運営・開発双方としてどうなのとは思いますが

神話や宗教とかの話になるけど、ある宗教では神と祀られた存在も、別の宗教によって悪魔に貶されるなんて良くある事だしなあ
ヴェルゼブブは有名な方だと思う
この世界において神々の武具が悪魔の装備より弱いのも、そういう「何者か」の意思が働いているから。という創作勢の脳

@rarika_feikaraia
ふふふ、ありがとうございます
RO-SNS時代からの繋がりで、今でもskebでアイコンを描いて貰ったりします
Vit120のルーンナイトです( ˘ω˘)

【jRO】魔道騎士で行くピタヤ農園の旅【RK】 youtu.be/6VIitfp068E

オイルだのの状況に構わず動画を貼り付けていくスタイル

@Delta_Sphere
猫神器という、落ちるところまで落ちてるからナーフはまあないか(皮肉)

あ、ちなみにコレは挑戦することなくキャンセルしてるので爆破オチはありませんよ?
(時間の破片を借りてエンチャの検証をしてただけ)

Show thread

@jph
やったぜ。ありがとうございます
もし宜しければ私の小説もお読み頂ければ(職が皿じゃなくてオリジナル職に転職する流れになっているけど)

@jph
私みたいな老兵は、既に見切りを付けておりますです。
パッケ装備もそこまで使わないようにしているのもありますし
(RG/皿/ABはパッケ依存度がほぼゼロ)

@jph
ゾディアックってこれ、パッケ装備へのテコ入れなので主に復帰勢・初心者向けの筈なのにハードル上げすぎて本末転倒感があるんですよねえ。

@jph
残念ながら、SEなしでも猫神器でした。
多分、ゾディアックを選んだ時点で神器確定です

@kousaka_mil
IDの追跡は出来るかも知れないけど、今の運営と開発の能力低下著しい状況下でそれが出来るのか? と言われると首をかしげる次第です。
要するに、運営をハナっから信用してないわけですが……

@kousaka_mil
う、うーん。保障は無いと思うなあ。
リンク違いの品とはいえ購入したのはユーザ側であるし、クレカならともかくウェブマネーなんかのプリペイド系だとどうやって補填すんの? ということになるので。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。