Follow

プラント型で、特殊環境靴を採用している魔猫ちゃんは、普段履きはふわたん?
それとも常時特殊環境靴?(とてもmp保たなそうですが)

· · Web · 8 · 1 · 2

特殊環境、ピかにゃん(ただし10前提である)なら常時履きできるんですね。スゴー😵

ドラム靴という選択肢もありましたか。10にして10目指すのに運が足りない‼️

@Malynn 攻撃命中時sp5がどれほどのものか気になりますよね。

@Malynn 常時履きですね。頭が10ピカニャンでso消費対策です。環境靴のso回復効果はあってもなくても大差ないレベルですね

@Malynn 特訓の間並に密集していないとsp赤字なので普段はふわたんです

@Malynn
覚醒環境靴、強いしMS撃てるの最高ですが、SPめっちゃキツいですよね。😩
10ピカニャンは火力もSP回復も優秀ですが、MS無詠唱出来ず、ファロス臨時とかで現実的に実用レベルの詠唱でない方も見かけました。💦
うちの魔猫は、暴走威力欲しい時以外は、他の靴に頻繁に履き替えで暴走解除してましたよ。
私の去年の呟き(と頂いたレス)で9/30~10/1にこの辺色々書いてるので、よかったら見て下さいね〜

@lovecat
拝見させて頂きました。
採用されている方達、皆さん工夫されているんですね。とても参考になりました。 :ro_unun:

やっぱり、ふわたん安くて高性能なんだなぁというのが素直な感想です。
(せっかく特殊環境の話題で紹介していただいたのに身も蓋もないですが❗️)

@Malynn
覚醒環境靴、とにかくMS撃てるのが何より素晴らしいのですが、生かすには上段はフェンリルネザー、SP的に中段がs7-11...と、靴自体が高額品なうえ、色々お金かかりますし、今やふわたん激安ですもんね!
呪い無効の効果も大きいし、今でも使いようによっては、ふわたんは十分強いと思います!

@Malynn あ、勝手に覚醒特殊環境の暴走エンチャと思ってましたが、通常の特殊環境靴でしたかね。。?

@myselfdaniels
あっ、いえいえおっしゃる通り暴走前提でした。

@Malynn あ,良かったです!靴を覚醒環境前提で、SP対策するなら現環境だと選択肢は2つかなーと思ってます!対策なしだと魔猫に暴走はspキツイですよね。。

1.10ピカニャン
2. so 消費カット付きのネザー、頭か中断にファラオカード

@myselfdaniels
どちらも高額だぁ…。
仮にうちの子に覚醒環境を導入できても、未対策のうちはふわたんも兼用だなぁ。

@Malynn SP消費カットネザワとメロンじゃらし+常時覚醒環境靴ですが夢幻ペンギンルートで3%剤消費が全部で4箱位です。メロンじゃらしが結構回復しますねぇ。
狩り場によると思いますが参考までに♪(◍•ᴗ•◍)

@2828
4箱!すごい!
暴走してないうちの子よりずっと燃費が良いのですが‼️ぐぬぬn

@Malynn
自分の魔猫は夢幻とか異形を登るときは、普段はふわたんですねー。夢幻なら3パー材は1箱ぐらいです。SPで叩くと言うよりマックスペインとかの時に慌てて叩くぐらいです。

@banban
msとか撃ててロマンがあるのですが、運用するにはちょっと重たいですよね😪

@Malynn
常に多数のモブに攻撃当て続けてれば暴走してもなんとかなりますが、夢幻みたいに広かったりアイテムちまちま拾ったりとかすると暴走はSP的にきついです。
ETならサクサクmobを多数狩れるので、環境靴履いてもSPは気にならないです

Sign in to participate in the conversation
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。