Show newer

シーズナルの第3エンチャ、新規エンチャは増えてないから既存のエンチャが更につけれるようになるのかな

@kousaka_mil 猫でエナコなし念鎧で(うずくまるはディスペルで消された…)1発36万食らってたんで人で金剛なしで受けるのは相当HP盛ってイグ実連打しないと厳しいんじゃないかなと思ってます…

ADは別に22時に完全に落とす必要はなくて、Gv時間中に1回落とせば再度落とされるまでの間はAD利用できるからねー
B鯖は知らないけど過疎鯖だと放置されていることが多いからサクッと割って討伐終わらせてサクッと取られればいいよ

ひな祭りの討伐は、魔人がグループの中からランダムで1つ完了にしてくれるから、初日に面倒なところのグループの雑魚をサクッと済ませて残ったのを魔神にまかせるのが吉

@puccho4141 発動系のダメージ期待値で考えるのがよいですが、そもそも発動せずにダメージが上がるのであればロイヤルにしちゃっていいと思います!
ただ、暴走が減るではなくて無くなるとかでセット効果が崩れるなら考えた方がいいかもですね

サクライや真理の魔法使い使ってた層が、みんな無限エクリプス、ボーカルとかに移行したいからねー
私もサクライからエクリプスに乗り換えたいー

少し前に露店の購入時のSEとチャットウインドウの入室時のSE両立できないみたいなやりとりあったような気がする

130DVメイスって100M以上したような記憶だったけどやっぱするよなあ。
露店垢に持たせたまま放置してたの思い出したから今度露店だしとこ

自発分を用意したら倒してもらって自発した人がドロップをもらう方式、みんなで持ち寄って分配する方式企画者によっていろいろあるのでよく確認して参加しましょう

Show thread

あと討伐を進めて人形図鑑が埋まると進捗に応じて「守り雛」がもらえます。雛ダンジョンで雛流しすると限定の装備が入手できるので金策もできますが敵が強いです。Youtubeで配信者さんが雛流し企画したりしているので貯まったら飛び込むとよいです!

@halyann 分かりやすく100点で例示出したけど100点じゃなくてもいいです!

ひな壇は300点が最大だけど、1回目100点、2回目200点(差分の100点分)、3回目300点(更に差分の100点分)として経験値を分けることが可能

Show thread

討伐クエ:3週間、垢共通で300種以上の討伐を行える。種類ごとに報告可能で、4次職でもかなり美味しい(BaseLvが上がるごとにもらえる経験値が増える)

ひな壇:討伐クエで入手した人形を飾って点数をつけてもらう。
ついた点数分の経験値がもらえるが3次職限定

魔スピハンはハッカ撃つとおもらしランスで自爆するのなんとかしてほしいなあ…

リベンジ大成功!!!
今年は詫び+10確定チケでなかったけど今年は3つ作れて大満足!

ぐぬぬ、これから出勤で帰ってくるのは遅くなりそうだから最速チャレンジできない…!
ゆっくりやりますかー

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。