Show newer

@stkikaza
そうそう、LoVAもこれのおかげで突破できるようになりました!
それまでは、初級ですらマガレさんで引っかかって、突破できなかった!

@stkikaza
そもそも教わったのがさつきさんからだし、知り合いでさつきさんしかIL茨の杖の話をする人いないから!

納品クエスト 

@stkikaza
セドラを愛する者として、大きなボタンは必須アイテムなんですが、
今回の納品で20個単位で持っていかれた!
また集めなきゃ。

@stkikaza
取りに戻る時、さつきさんの顔が(といってもキャラ)浮かびました。
IL茨の杖といえばさつきさん!

納品の方は、以前の別の納品イベントの時に集めたやつで足りたので、コモドにバイオリン買いに行けばそろいました。

別に相手しなくていいんだけど、当たらないのがなんか悔しいから!

Show thread

討伐で、CDでおもちゃ工場に行ったら、クリスマスクッキーには聖が通用しなかった!
イリュージョン茨の杖持って出直し。

今さらだけど、今も新人広報員さんから幻想叢書の図書館前への転送してくれるのね。
ずっとアカデミーから飛んでた!
(セーブがアカデミーで、NPCからプロンテラに飛ぶと中央泉前に出て近いから)

@stkikaza
Beerが「ビア」か「ビール」かのようなもの?

ところで、せめて「ウ」は入れましょう(謎

先日、プロンテラを歩いてたら勝手に始まってしまった歴史学者クエスト、
会話進めると薄くない本を渡され、処理に困って、
そのまま最後までクリアした時に取ってきたアサシンギルドマップ(サンドマンマップ)のポタがまだ残ってた。
こんなとこで役に立つとは!

@stkikaza
「スーベニール」もこれでいいのかな?
川村かおりさんの歌で「スーベニール」というのがありました(つ▽T)

25分過ぎて見つかってないのも珍しい。
「皆で埋めるスパイダリン目撃情報2024」のチェッカーが残り2つだけに。

@aiga @stkikaza
追記。

思いついて、今やってきたんですが、ハイディングも有効でした。
スモーキーカードのLv1なので、何度かかけなおしが必要ですが、
わりと攻撃避けてるから、最後の集団戦でも余裕でハイディングできました。(爆発に巻き込まれて弾かれると、解けるけど)

@aiga @stkikaza
進行が分かって会話飛ばせば、だいたいで、
レハール叢書が5分、イーブル叢書が10分弱ぐらいで終わりました。
クリトゥラ学園は、いつも2PCで一緒に進めてるから、そもそも計ったこと無かった。。

MSS 第3話『一泡ふかせろ かにニッパ!』 

まだあるのね、このパラメーターが0になるバグ。
今やこのクエストをやる人がそもそもあんまりいなくて、バグの存在も忘れ去られてるのかもしれませんが。

イーブル叢書の内容(ネタばれ) 

@aiga @stkikaza
まあ、一度は読んでおいた方が、次に何をすればいいか分かりやすくなるというのはありますね。
じっくり読むと数時間がかりというのはきついですが。
(特に昨今のは自動転送が充実してるから、中断すると次に同じ場所に移動するのがやっかい、ということがありますね)

誰かと一緒に進行すると、待たせるのが気になってゆっくり読んでられないことも多いけど(笑)
MD入場で、他の人は入場してるのに、一人だけ初回で長い会話が出てくる時とか(笑)

イーブル叢書の内容(ネタばれ) 

@stkikaza @aiga
自分が敵で襲ってくるのよね。
しかもルーンナイト? 私剣士系持ってないのに!
さらに、性転換? 男装!!

@aiga @stkikaza
そちらもでしたね。
固定マップの中で、自分で次を見つけて移動していく形式。
同じく、初回は全部の部屋を巡って探索(観光)してて、すごく時間かかりました(笑)

イーブル叢書の戦闘は2回ありますが、どちらも時間固定だと思われます。
ほっとけばそのうち終わります。
敵に攻撃力無いからアイガさんなら放置で問題無いと思いますが、けっこう音がうるさいので、
相手は一般のようなので、私は装備やカードによる状態異常をかけて離れて、時間を待ちます(笑)

@aiga @stkikaza
イーブル叢書はそこそこの広さのマップの中で、自分で次の場所に移動しないといけないのと、
発言が流れるのを待つだけの時間が多いから、最初はこれでいいのか迷うんですよね。
私も初回は、部屋中を歩き回って探索して、いるNPCみんなをクリックしました。
無駄に戦闘になったりしたし。

慣れると、最低限のことだけして、待機時間によそ見できます!

@stkikaza
おめでとうございます!
タマリンくんも鳥さんの中で応援してるかも!

クリトゥラ叢書の公文の処理で、捨てるものが無いこともあるのね。
初めてニルレムが出現しなかった(笑)

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。