Show newer

自分用の蜃気楼メモ。 

3F:最後西にRGG沸き。
4F:セシルとディミックに注意。
5F:真ん中にゲソ沸くので極力通路や壁際に。ボイタタその他は東に沸くからできれば西にいたい。
6F:火肩・火鎧・火レジ・完全回避が足りてるか確認。
中央スタートの時の牛馬おかわりは北小部屋、→南小部屋。
四隅スタートは赤ギガ出たら全員西部屋に退避。ジェジェリンのWBは食らったら吹き飛ぶ。ノンアクだし倒せる人に来てもらったほうがいい。
7F:南から時計回り。東は赤玉1個残して先に茨を倒す。マックスペイン注意。壁以外全員部屋の奥に収納したら赤玉討伐。
生体のターンになったら北から反時計回り。南倒すと真ん中沸くので注意。最後は北の茨を倒せばお疲れ様でした。
8F:状態異常対策確認。沈黙はラムスかShift+LDで解除できる。通路スタートはチェンに注意。部屋スタートは十字と南通路にカトリセリア、南のペロス倒すとはわわエミュ沸く。倒す前に全員一番下まで退避かなぁ。巨大さんは修羅さんがしっかり抱えてから近づく

メモはここで途切れている・・・
(9F攻略したい!)

今日は最終便しかいけないけどみんながんばれー!

おはよーଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
ちょっと落ち着いたらroするぞ!

蜃気楼6層で赤くてでかいのに引かれて死亡(´・ω・`)

昨日教えてもらった事を活かして、蜃気楼ってくる!

なるほど、ありだったんですね٩( 'ω' )و
ネオパンクで、うちもメカで行けるようにいろいろ考えてます…が、ステリセ前提や装備がなくて、なかなか難しいですね(´・ω・`)
ブログ参考にさせてもらってます(๑و•̀ω•́)و@carlo

すごい!1000超えはチャレンジあんまりみないですね!@carlo

当時はマビノギしてましたね〜(´∀`)ゞ
ROは最近?ここ3年?くらいで本格的にしてる感じなので、それ以前のことはほぼ知らないのです(´・ω・`;)@ruka_bre

うちもその口です٩( 'ω' )و
ROの話だと後で知りました(笑)
@ruka_bre

当時ROしてなかったですが、すごく好きで毎日ヘビーローテションでした(๑و•̀ω•́)و@fumi0926

前、浮遊氷⇨ねこ「無難にゃ」⇨ぬこ「溶けたにゃ」
って、なって、そう言えば中段の偵察機余ってるわwって思って、持って行ったら…ぬこ「また来たか…これは難しいにゃ」⇨ねこ「会心の出来にゃ」って成功した…嬉しいけど、個人的には氷が欲しかったんです(´・ω・`)
ちなみに、闘志1.2とASPD+1

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。