Show newer

mmrのマヤは11時20分くらいに倒しました。(*'▽')

ひな壇の報告って1回だけなのかな。いつ報告したらいいんだろう?

関係ないかもですが、雅人形3体とか並んでるので念のため。
ひな壇の並びがこちらです(地方によって差異あります)

最上段:親王(殿・姫)
二段目:三人官女
三段目:五人囃子
四段目:随臣(右大臣(若人)、左大臣(老人))
五段目:仕丁(怒、泣、笑)

ろじテンのデータ検索を改良しました!
roziten.net/data/
・ここ最近までに実装されたアイテムとモンスターの情報を追加しました。
・アイテム名、モンスター名をローマ字入力でも検索出来るようにしました。
 ※ふりがなをIMEの確定後変換で平仮名に戻して作成しているので、正しい読みになっていないです。
・モンスター情報のレイアウトを調整しました。

聖聖聖葱葱皿蟹蟹薬薬

メインABとASS影葱の2人くらいしかちゃんと動いてなかったけど、度重なる経験値底上げイベントのおかげで、観賞用キャラも気軽に遊べるレベルになった~。

ただの日記(*'▽') 

うわーい!イベントおつかれさまでしたねー!お仕事の〆切がやばかったのでゆるゆる参加だったけど楽しかったな~!いつめんは大変そうでしたがオーラリーチきたのですごい!がんばえー!
あと、夕べはじめてイベントホールの存在を知って、みんなでキャッキャできてよかった!

リア友をROにひきずり込んだら、楽しいね!って少しはまってくれた。操作がおぼつかないので、古の流れにのって一緒に一次職でぺしぺし赤芋焼いたりして操作に慣れていく。めちゃくちゃ楽しい。蜘蛛の糸にからめとられて動けなくなって騒いで死ぬ流れ。楽しいな!

ポリンビンゴで疲れた時のライフハック

「44番 不運のエメラルド!」などと元気よく音読すると、欽ちゃんの仮装大賞が始まりそうな気持ちになって年末感を味わえる。

そういえば、復帰していつも悩むのは、装備やスキル、いろいろなものの略称が全然わからなくなっているってことですね。クエタイトルなのか、装備なのかスキルなのかさっぱりポン酢だよ!

RO丼の各種リソースはみなさまのご支援により支えられております。

もっと安くするだけなら全然できますが、安定運用やデータの保全のためにも課金しています。

額が額ですので、支援を募っております。任意ですが、今後RO丼を存続させるためにもご協力お願いいたします。
後、支援が増えたら、redis をマネージドにするか別インスタンスに構築するとか(これは時間できたらする予定)、セキュリティ的な部分を強化したりしたいです。

詳細はこちら。
ro-don.blog.jp/archives/190473

よろしくお願いします。

ジュノーのBGMがとっても大好き\((*'▽'*))/

バルムント邸。ソファに座ったら沈むくらいふっかふか。

「程よいウロを見つけて入ろうとするシルヴァ(仮名)さん」と「シルヴァパピリアさん」

★クソブログからの感謝★
ro338.blog.jp/archives/2477506

まだ画像処理等で全部拾いきれてないけど順次追加していく
個人的に好きな記事だからこさん共、ドヤ顔まめ知識をおらに分けてくれ

BM中の半角で押しっぱ連打はまじで知らんかった

なんかちょっとこんなタグを作ってみた。

自分は別ゲーで回復系ばかり作ってたときにROの初心者修練所でアコと言われて、でも戦闘もできる系がいいとアコで鈍器で殴ってたら「それは殴りプリというものです」とブログでコメントで教えていただいて、2週間かけてアコになり2か月かけてプリになり、気づいたらS=Iという防御ステのない荷物持てる支援プリと化していた。転生までの道のりは廃WIZさんのノーグ1ペアのおかげで自分が荷物持って1時間は籠れるくらいで毎日通って2年かけて転生した思い出。

息抜きの時間にサブ子の七王家とテラグロとサブクエやった~!久しぶりに読んだけど面白かった!

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。