Show newer

暇つぶしに昨年末のインタビュー読み返してたら
「コロッセオは4月頃」
「蜃気楼YEは4末~5月」
「モンスターYEは7月末」
って書いてあってもはや存在すら忘れてた。
幻想叢書だけは予定通りと言ったところか…
まぁ、頑張ってくれとしか言いようがないなもう。

以前キャラシミュった青薔薇コーデ。
奇跡の青薔薇(左)と凍土の薔薇(右)があるという事実。
色がビッミョーに違う。

ちょっとアルティメットに金魚の糞が増えすぎてきたから当分行くのやめとこ。
称号とか衣装の関係で来るなら理解できるけど堂々と毎回同じ動きしてるとさすがにこっちがやる気失せちゃうんでね。

バグ幻影長くなったから畳み 

とりあえずソロで登ったけど案の定テトラ&EQの輝ベアで詰み。バグってないときでもそこまでは何とかいけたけどそっから先はどうせ無理っていう、楽に進めるかどうかの違いで詰まる場所は一緒なのは正直見えてた。結論どうせ詰まるならいつも通りペアでちゃんと登りましょうねってことで。壁の負担が主に回復剤の面で激減するのはいい、かも。ただこの感覚に慣れると戻ったときに決壊しやすくなったりするからくれぐれも気を付けたい。まぁ倒せるなら試練ルートでペンペン倒して試練ルートだけでも解放しておくのはありかもしれない。でもソロするなら結局最初の分岐から30~35層まで幻影→分岐出たら試練に戻るやり方のが期待値も増えるはずだから試練ルート開放しても現状あんまり意味はない気がしてる。

そろそろ速度P買い足すかと思ってたところにN鯖代行封じされてB鯖で買取せなあかんのめんどい。

暇すぎてらとりお職人かGHCルート職人でもしたい。

詰んだかと思ったけど事なきを得る。
まさかミステリー置いてた足元にカギリンが沸くとは。

すーぐキャラシミュしだす。
占星術師と星空ウェーブの組み合わせもなかなか。ていうかロリ月もウォーロールよりもこっちのがそれっぽい感出るな。

昨夜の戦利品とその売り上げハッピー :ro_angeling:
難易度は棚ペア級なり。
ところでバーニングラブとジェラシーストームの出現はランダムなんじゃろか。

新イベMD、属性を念と不死、種族を不死と悪魔にするだけでクソ楽になった。

さすがに負けたと思った(SS取るためにリプレイを1/4速度再生)。

いい加減にそろそろアイコン新しくしようかなとか思ってたけどそうかAIに描かせるのか・・・。

ありんこ幼虫可愛すぎる。
ありんこ幼虫可愛すぎない?

無意識に答えを求めるような書き方したからいくつかリプ頂いてた :ro_tawasi: みな優しくて感謝感謝 :ro_angeling:
ちなみに頭の中ではカプ猫バンドのせいでメイド風か、スイーツ系メルヘン寄りかなぁとか色々考えてた🤔

Show thread

何かが足りない。
何が足りないかが分からない。

アムダ倒したいけど2PCで適当な垢に185の壁を用意するのがめんどくさい。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。