11月収支報告(買)
買い -3.376Gくらい
1000M +5 サバイバルシューズ
650M +8 自警団の弓 <強撃3> 深淵の騎士*3
300M +10 サバイバルロッド(INT) <Int+7>*2 TSR
300M +7 灰羽のブーツ
240M +7 サバイバルサークレット
160M 熾天使の花冠
150M エーギルリング
100M +7 用心棒のスーツ <攻撃速度1>*2 マルク (鎧本体は15M)
100M 鉱員のリュック <バーン><Dex+3> ジャック (速2がつかない)
090M ロイヤルマント
050M +6 勇者の靴
050M 大自然のネックレス <名弓1><名弓2> DR815
050M [衣装] ブックオブマジック
040M [衣装] 天使のヴェール
032M +10 ロッド TSR*4 (速度付Sベルセルクの方がよい)
029M ディーヴァマント <水15>*3 コヨーテ
025M オウルヴァイカウントカード
010M 皇竜の天翼 <攻撃速度1>
作成
+8 勇者の靴 <グラッジ>*2 グリーンペロス 精錬祭り産
10月収支報告
買い -1.733Gくらい
1000M ニーズヘッグの影カード の挿さったスプリントメイル
250M +7 ダークハンド ガイアス
130M +7 灼熱の剣 ピンギキュラ*3
020M 海賊の短剣
035M ヘルアポカリプスカード 大型ディーヴァワンド用
028M ディーヴァバイオリン <魔地属性60%><BossMdef-38%> ←安い
100M ディーヴァウィング <物小型105%><Atk+89> 身内産。200Mつけて100Mリターン
150M 精練品いろいろ
050M 安価カード色々(バドン, パサナ, ドケビ, マルクとかその辺)
作成
---M ウィルオウィスプ 嫁が討伐
---M +9 海竜の鎧 パサナ 倉庫に眠ってた+7から
050M ガーデン用耐性装備2キャラ分
売り +2.54Gくらい
1200M ドレイクカード
680M アークビショップマーガレッタカード
300M +8 アイアンシールド
250M ディーヴァいくつか
035M ゴッズガントレット <魔力2> <名弓1>
050M 呪詛の魔石
025M 思念体の心臓
変なヒドラにChL。Aspd187、固定詠唱-50%。
以前測ったHIはaspd189,191,193で3.33/s,3.68/s,4.18/s。
リーチエンドなしChL : 251発/165s…1.52発/s
リーチエンドありChL : 251発/128s…1.96発/s
1.3倍ならリーチエンドは使った方が良いな。迷宮では着替え切り替え必須。
後者ならChL1hit分がHI0.6発以上でまぁ互角。暴走率も鎧だけなら似たようなもん。俺持ってないけど。
比べようとすると分散と被弾キャンセル考えるのが面倒だが、実際は属性と耐性でほぼ決まるのでHIかChLかで悩むボスはあまりいない。
鯖セット運用の実例を挙げると、取り巻きなし+ChL100%UP状態で30発撃破の迷宮シーラカンス…を実際倒したのは49発目で27秒。もちろんリーチエンド状態。
一般的なボスの場合、分散と威力UP不発の影響は"最高の想定"から1/3ダウンくらい…かもね。
墓のワイド〇〇
※経験則
●共通
17*17、CTは30秒くらい(うろ覚え)
攻撃時のほか、待機時にも使うものもある。
●スタン
ハワード(いつでも)、チェン(いつでも)、エミュール(攻撃時)、トレン(攻撃時・順番が後の方)ガーティ(攻撃時・ランダム・画面全体)
●フリーズ
カトリ(攻撃時・ランダム)、バジル(攻撃時・低頻度or順番が後の方)
●スリープ
エミュール(いつでも)
●ウェブ
セリア(攻撃時・PWの後)
●ストーン
セリア(攻撃時・PWと蜘蛛の後。多分)
●サイレンス
マガレ(攻撃時・ランダム?比較的すぐ使う)
●コンフューズ
ガイル(攻撃時・ランダム)、ガーティ(攻撃時・ランダム)
●カース
セシル(いつでも)
出血と致命傷は省略。
書き忘れあったらすいません。