Show newer

@osakazu 拾うなんておさかずさんらしくないっ!

キーボードぐしゃあ、
でPT名作った時、
既にある名前・・・。
オカルト的ななにかを感じる。
稀にそれが連続して・・・(;゚д゚)

昨日探してもいなかったから、
とりあえず朝データル。

運良く2回目で不死鳥のアレゲット。
OBがぶっ飛ぶし威力もばらつくのでイマイチ使いこなせず。
強力なオートヒーリングとか、
カイゼルかかるとか鎧が勝手に破壊耐性とか小宇宙とかry
まぁ、難しいね。

これが、
後のジャルゴンガレット戦争の引き金になるとは、
誰も思っていなかった

ただの独り言。

Jet@Olrun boosted

くじ品の不死鳥の冠についてゆるく考察。 

火力上昇面をみてうーん、ってなってる方も多いかと思いますが、今回の頭の使える点は詠唱短縮と耐久性能+火力の両立だと考えます。
インペ耳+グローブ前提とした場合、CTが0.5秒となり、ある程度の連打条件が整います。その際、今回の装備で、スキル取得前提だと+7でOBの固定詠唱カット、変動詠唱-1秒、詠唱カット15%,+9で20%となります。もともと、OBは変動2秒固定1秒の詠唱が長いスキルの溜、ID1の状態でも合計詠唱が0.9秒未満となるため、火力頭と比べて連打ができるようになります。
他の装備だとフェンリルがあったとしても固定が0.3秒、変動が2秒からスタートのため、多少ダメージの変動があってもこちらに軍配があがります。
また、スキル取得による耐久力の向上もHP20%,DEF+168,MDEF+30もある程度は良い感じ。
この事を考えて今回の頭を使い道を考えると、
ある程度以上のHPのあるボス相手に使う場合が、一番活かせる装備になるかと思われます。
火力上昇部分だけをみずに、その辺を見てみると素敵な装備になり得る。そんな装備でした。

@osakazu カード帖を50冊渡して、
これで運命を買いな。
に、見えました。

贅沢言うと、
一括装備的なシステムが欲しい。
装備テーブルセット→一括
ま、システムはいじれないか。

ボウリングバッシュのボウリング、
確か球技じゃないほうだよな。
だからガターは直さないのか。
永久連鎖よけだっけか。

画面チカチカがノーパッチに1000ゼロピー。

一確狩り嫌いなクセに敷居を下げる装備は売り込んでくる鬼畜の所業。
なお、高精錬。

錐はET用にゴーレム挿した。
まだS付きが貴重だった時代。
いまS付きというか錐が。。。

@osakazu あれぇ・・・あったかなぁ・・・(ゴシゴシ・・・

@osakazu ありがとうございます!昨日カード帖から漏れたのがこちらに回ってきましたね!

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。