元々はAB皿などの補助職メインでしたが、気が付いたら湾で戦ってました!
↓ 夜天の宝珠 個人日記http://mizuiworld.blog107.fc2.com/
季節回復剤の交換は本日8時までです、ご注意ください。#RO絵描き #siraazuma
かつてのROは、ASPD190(上限)にする際の装備制限が厳しすぎて「ASPD190は見た目すごいけど弱い」を体現するキャラクターになっていました。
しかし野牛等が実装されるにつれ、ひっそりとASPD上限型が台頭してきました。私が高ASPD型の強さに気が付いたのは、ある動画を見てからですね。
動画作成の際、ROに関係しない素材(BGMや画像など)は極力使用しない事を推奨しています(。-ω-)
RO動画としては、再生数と動画内容を考慮した場合に史上最強の作品とも言えるのは、こちらの動画だと思います。
↓【RO】公(略 確殺狩りしてきたhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6310424
別にプロンテラでもパンは買えますがパン屋さんマニアの方は、渡航費を払ってロックリッジに買いに行っても良いでしょう。パン!パンパン!パンパンパン!
ロックリッジのパン屋さんでも、パンが買えるらしいとの事なので実際に調べてみたら
なんとパン屋さんに話しかけたら普通に販売リストが表示されました!パンパン言うだけのNPCじゃなかったのですね。パン!パンパン!パンパンパン!
ロックリッジのパン屋にも売ってたーっ
本日のドラム来航 Show more
本日のドラム来航イベントで、必要となるアイテムは以下の通りです。
\メモD中のため確認不可/
1日ほぼフルで使えても、各メモリアルDを全キャラで回りきれない事に気が付いてしまいました。1~2時間で済むよう日課を減らす方向で検討中。
ミルクとおいしい魚の間に実装されていたアイスクリームが回復量とZeny効率に優れた、当時破格の回復性能だったのですが
1回10個ずつしか買えなかったりして、やってられるかぁぁぁ\( ` д ´)ノ!! ってなっていた覚えがあります。
ふと思い立って獄のページを見てたんですよ。好きな動物がヒトデ。
レッドエルマもまぁヒトデだよね。この人もレッドエルマの魅力にやられて(
うーん、ビジョウカードがあればビジョウ討伐が楽になるんだけどなぁ。ビジョウカード買うお金もないしビジョウ地味に回すしかないか。でもちょっと面倒なんだよなぁ。うーん、ビジョウカードがあればビジョウ討伐が楽になるんだけどなぁ。
Izue4箇条(私事) Show more
一、個人宛にするつもりがローカル投下
一、ステータス診断の画像をアップロードしてしまい突っ込まれる
一、誤字、脱字が多く他人のトゥートをあまり理解せずに返信もする。単純に誤爆が多い。
一、うっかり「管理人さん」と呼んだ事がある
ええい私は難しい話は苦手だ!ノーキンと言いたいなら好きに言うが良い!
計算式とか動画とか下手するとグレーなものばかり情報周知してるので若干ガクガクしてます。
まぁRO丼でも、普通に説明とか規約ガン無視で少なくとも4回以上はやらかしてますけど。(。-ω-) 私そのうちBANされんじゃね
エイプリルフールイベントのテラブレイクはやりすぎだと思うのです。いいぞもっとです!
ついでに今日の私の朝食 Show more
4月1日なので正直に言います。
\\ バナナ //
今日のドラム来航 Show more
今日は4月1日なので正直に言います。
グランドクロス!!
マグヌス エクソールシスムス!!
一時期のROは、長時間プレーヤーやBOT利用者が強キャラクターになっていたのもあり
基本的に高BaseLvの、上位職プレイヤーに対する印象はあまり良くなかったのですよね。
「Zenyやリアルマネーで対処しやすくなった」と言う点から見ると、ある意味昔のROより今のほうがイメージとしては良いです。
過去、エタノビが普通に強かった理由 Show more
スーパーノービスも転生も未実装だった頃、エターナルノービス(通称エタノビ)が普通に強かったのは
・非転生の二次職スキルまでの時代
・SP回復手段が極端に少ない(パッシブ型全盛期)
・主要武器が大体低Atk(装備よりもステータス比重が高い)
・装備やスキルで多少補えるものの、結局重要なのは基本ステータス(BaseLvが高ければどの職でもそれなりに強かった)
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。