Show newer

昨年の14thにおける討伐対象外MD一覧 

昨年の14thアニバーサリーイベントで討伐対象外だったメモリアルダンジョン

(他にもあるかも知れません)

■魔神殿
■暴窟王の洞窟
■禁忌の研究所
■バコナワの棲み処
■ブワヤの巣
■闇のビョンウンゴ病院2階
■ニーズヘッグの巣
■暗黒時代の記憶
■封印された神殿
■フェイスワームの巣
■呪いの剣士
■中央実験室
■飛行船襲撃
■ゲフェン魔法大会

これらは今年のアニバーサリーでも対象外になると見越して、「11/28(火)5:00~10:00」の時間に挑戦するのもありだと思います。(討伐対象に追加される可能性はゼロではありません)

15thアニバーサリーイベントのポイント獲得を考慮すると

11/28(火)の5:00~10:00にメモリアルダンジョンに行くのは避け、メンテナンス後にクエストを受注してから挑戦した方が良いかも知れません。

(ETはCTリセットされるため大丈夫。そもそもアニバーサリーイベントの討伐対象が存在しない可能性あり)

あとは各自のスケジュールに合わせて挑むのが良いと思います!

さて本日も煩悩MAXで、T_W_Oへご挨拶に向かいます。いでよ!四角いもの!

大型105スピアと念付与ボス75スピアを15M以下の安値でゲーット!

ネズミは推定200kオーバーのTSを撃ってきますので、MHPとMDEFを多く確保しないと風服でも1確ですね。

金剛盾or靴に風耐性(20%)付けたり、風エクセ肩(75%)で対処できます。場合により風レジポを使っても行けます。

まずい、装備購入や精錬でゼニーが随分と減ってきています。だがしかし!!

私のカートには、この「どこで使うかよくわからないような大量の売れ残り装備」が山ほどあります!これで大丈夫!

RO Setupのグラフィック設定について追記 

RO Setupのグラフィック設定は原則として「Direct3D T&L HAL」を推奨しますが、一部のグラフィックボードのみ少々異なる動作になると言う話を過去に聞いた事があります。

【例】
・グラフィックボードがROの画面処理に向いておらず、「Direct3D T&L HAL」を選択すると画面色反転や画面発光などの不具合が度々起こる。

・「グラフィックボード名」を選択しても反映されておらず、「Direct3D HAL」と同じ設定になってしまう。

・「Direct3D T&L HAL」を設定する必要がない(一覧に無い)

(他にも例外的なケースが考えられます。)

PC環境によって異なるので、最も確実な判断方法は「全ての設定を試す」になるかと思います。

しかしどちらを設定しても、体感でわからない差しかないケースも多いかと思います。今の私がそうなので、とりあえず「Direct3D T&L HAL」を選択する事にしています。

時々目に見えてわかるレベルの変化が起きる場合があります。その場合はやりやすいほうを選択する形になりそうです。

RO Setupのグラフィック設定は、大抵のケースで「Direct3D T&L HAL」もしくは「グラフィックボード名」を選ぶほうが効率良く処理できます。(上記はどれを選んでも一緒らしいです)

ただしグラフィックボードに不具合(表示異常など)があった場合は、「Direct3D HAL」に戻す事も検討します。(そもそもグラフィックボードが無い場合は、こちらを選択します)

余った呪詛の魔石17個でエンチャントしました。

Before: +7 栄光を称えし王剣 <攻撃速度1> [3]

After: +7 栄光を称えし王剣 <攻撃速度1> [3]

どうしてこうなった!

ダークプリーストから黒羽のスーツ1着目げーっと!!

そしてバンディッドが呪文書の束なるものをドロップ。何これ!

ランダムでスクロールが複数手に入るようです。そういえばそんなものがあったような・・・。

と言う訳で露店から麒麟の角[1]をゲーット!

後はこの神引きしたウォッチャーカードを挿せば、便利なアクセサリーの誕生です!

ディーヴァ武器の第五オプションには「一般/ボス」モンスターの「DEF/MDEF」無視が付く場合があります。

このオプションは時々40~50%の高い値になる事があり、下手な特化武器よりも強力な汎用武器と化すケースがあります。

カボチャキャンディ交換は火曜10:00まで!そろそろ残りのポイント分も交換しておきたい時間になってきますね。

ラグ缶15thアニバに登場した新装備「天邪鬼の鬼面[1]」「戦乙女の雫[1]」「灰羽のブーツ[0]」「アンソニの服[1]」の考察記事を以下のブログに公開しました。

mizuiworld.blog107.fc2.com/blo

個人的に天邪鬼の一番の強みはVIT、DEXによるMHPと詠唱速度の増加だと予測しています。まだ色々と調べる必要がありそうです。

丼に流れた新装備のうち、連靴とABアクセは私にもかなり影響ある装備なので早速ブログに記事を書いてしまおう。

アンソニ服は重量40と言う点で、ゴス挿し候補になる性能してますね。白衣でも問題ないと思いますが。

天邪鬼はいかにも私みたいなバランス型向けな性能してそうなのに、考察してみると意外にも実用ケースが思い浮かびませんでした。

ソーサラーのスキルはこれで運用する予定です。

スペブレとウォーマーのLvが低いのが気になりますが、主にTWO(ソロ)や試練の迷宮(PT)を想定した構成です。振り方は他にも色々あるかと思います!

uniuni.dfz.jp/skill4/soe.html?

ロックリッジのウィークリークエスト全部実施は難しいため「治安維持活動上級、配管整備作業、排水パイプ掃除」の3つを重点的に進める事にしました。高Lvならこの3クエストが特に美味しいです。

鎧cはどれに挿す? 

そういえばゴスcエンジェc手に入れた時に、どの鎧に挿すかで迷う方が度々現れるのではないかと見ています。

個人的にオススメなのは+8以上の聖なる白衣ですが、大抵はゴスcを入手された時点で金欠状態!

ならもっと安いものを!と考えた時に、重量がたったの10と言うすごい鎧の存在を思い出すのですよね。

しかもモンハウポイント200で交換できるから、いつでも入手できるという。いざというときにcを移し変えると言った事も可能ですし、実は何気に最強の鎧!?

そして金剛石の靴[1]にも人耐性5%があるのですが書くのを忘れていました。ブログにはきっちり追加しとこう。

Show thread
Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。