ざっと調べた人間耐性(他にもあるかも)
■頭上段:ダクハンor古びた(5%)
■頭中段:-
■頭下段:くわえたハンカチ(3%)
■(頭中下段):タナト悲仮面(5%)
■武器:コンバットorマジ系のVナイフ(10%)
■盾:傷のニーヴ(人間形)(30%+5)
■(両手武器)アヴェンジャー装備(最大30%)
■鎧:高精錬の一部鎧(最大7%)
■肩:時空肩、セット肩など(5%)
■靴:セット靴など(5%)
■アクセ:忍耐の指輪(3%*2)
ここから考えると
・人耐性0~29%は「火力特化、ヒーラー特化」型
・人耐性30~44%は「火力、ヒーラー」型
・人耐性45~57%は「バランス」型
・人耐性61~75%は「耐久(補助、妨害)」型
・人耐性76~78%は「超耐久」型
あたりに分類される感じになりますが、実際には装備変更の頻度も多いため上述に該当しないケースも結構あります。
人間形Mobは大体強敵が多いため、これらと相手にするなら人耐性を高めておきたいですね。
名無し調整と言う事で、改めて影葱でモンハウ中級ソロ。今回は45分で無事クリア達成!運が良かったようです。 #MH
実装直後のロックリッジ新装備考察をブログに公開しました!今回は65行の長文記事となっております。
先日シャドウチェイサーで達成した、モンスターハウス中級のソロクリア動画を公開しました。
深淵の古城 1PCソロで守護天使全撃破の東側編を動画投稿しました。
↓ニコニコ動画
■その3 http://www.nicovideo.jp/watch/sm32221319
深淵の古城 1PCソロで守護天使全撃破の2/3(西側編)を動画投稿しました。残り1本は現在作成中。
↓ニコニコ動画
■その2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm32216081
私の属性コンバーターの主な使い道
■地属性
・#本日のベリティおねえさま 需要
・セシル(転生)に速攻を決めて被害軽減。
・PTで地属性スキルの使い道が限られるため、特に風ボスなどは地コンバで対処。
■火属性
・GHMD魔眼やMH庭など
・アムダなどの不死属性Mobにも使える(最近聖武器が増えてきたかな・・・?)
・一部職は灼熱の剣で代用可能
■水属性
・フリオニタワー(エドガ、月夜花用)
・一次DOPの群れ(カヴァク以外)を一気に倒したいときに。MHで混ざってくる黄プラズマ(念)にも当たるのが地味に美味しい
■風属性
・多くの転生DOPを相手にする状況で、「セイレン、ハワード、カトリ、チェン、セリア、ガーディー」などの厄介Mob全てにダメージが入る。
■重量
重量1だけで属性切替できるため所持量が厳しい場合に有効。
深淵の古城 1PCソロで守護天使全撃破の1/3(城内編)を動画投稿しました。残り2本は現在作成中。
元々はAB皿などの補助職メインでしたが、気が付いたら湾で戦ってました!
↓ 夜天の宝珠 個人日記
http://mizuiworld.blog107.fc2.com/