Show newer

壁修羅のアクセ1って何が良いのか 

@wist
普段はてけとーに大鷲ついた時魔術師つけてまする
無詠唱に苦しまないw

FW5じゃ足らない感じするから、手持ちでいくつかある9のテキトーなのにFW出るやつ刺すかな
リボンとかねw
ルキ何秒だったら間に合うんだっけなあ

とりあえずここまで到達!
ルキは無理だったー
到着できるのが分かったから、次回からツキどうするかを真剣に考える :ro_ludemask:

@fox
窓の追加も削除も、どっちも本来必要な機能なので難しいかなあと
スキンで簡単に対応可能ですしそれくらいはユーザ側でもいいかなと思ってます
出来れば公式で「こうすればいいよ」って発表しておいてほしいですけどね😅

@fox
追加とか削除に関してはスキンで何とかなりますよ
うちは追加は別にいいやって思って削除をまずミスクリックしないだろうっていう状態にしてあります

ぐぬぬ。。。
やはりサブPCが1回RO終了した後何かタスクが残ってるっぽい
一体どのタスクなのだ。。。

@kinketu_oneeeesan
5Fごとのボス情報はネットに転がってるので検索したら出てくると思います
PTの力量によっては45Fまで壁の仕事がないこともあります
聖域は転送後WP1回くぐってからやる派と、転送された場所ですぐやる派があるようですが、WPくぐってしまうと敵がいますから慣れないうちはくぐる前がお勧めかなあ
WPが2つの時(迷路の時)の迷路表示も、PTによってくぐった後派とくぐる前派があるようです
特に迷路表示させる人とツールのマップに反映させる人が違う場合は揃えておかないと反映ができずに困ります
PTによって宝箱アナウンスがあったときに検索するかしないか等色々違うので、とりあえず1回やってみて、自分達に合ったやり方するのがいいと思いますよー

@kinketu_oneeeesan
ファロスは基本みんなバラバラで動いてますから、誰かの動画を見てもわかりにくいかもしれませんね

もしゃもしゃひゅーまん 

@rarika_feikaraia
ずっとこっそり見てましたが、どんどん上達しますね
しゅごい :ro_ludemask:

@Exesion
実装準としてはモロクが先なので、それを言うなら魔法大会のBGMがどうにかならなかったのかな、ですのう。。。

@hanimitu ありがとうございます
シミュってみてからリセ後は色々決めようと思います!

@hanimitu
デスヨネー
うちのペティティは画像のようにしましたが、魔法系の振りなおしどうしようかなってなってますw

@hanimitu 今VIT130でのLv200ABのステを考えようとしています。。。
今までは110だったんですけど、うちはOHもエドガも使ってるからやっぱ130だよなあって💦

@uisan0heal
火力によりますが
熱線→持ち替えしてエナコ&プロビ、ブレス速度、球&潜竜、ゆっくり金剛までフルセット掛け直し可能
火球が収まった〜呪い→上記より少し時間短いけど急げばフルセット更新可能

他は金剛切れたら掛け直すだけですのう

@fox
スターリーはスロットごとのエンチャなので4スロをいじる場合には3スロのエンチャは関係ありません
なのでAです

これペティティ特化の人だと1発なんでは?🤔
最初にHIなのは引き寄せられるまで届かなかったから

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。