OlrunがC帖芸人サーバーって認知されていたらやばいじゃん!!
私見ですが。
@setuka すいません、一部文章を間違ったので補足しました。
し訳ありませんが、あくまでも「私見」ですので、これ以上の意見の積み重ねは行わないほうがいいと思います。
少なくともマーケットを作っているのはユーザーであるし、少しでもユーザーを楽しめる形をいち早く提供しようという運営チームを私は責任云々で批判するつもりはありません。
ということで、今後も楽しい流れをお互いに作っていきたいですね。
不快に思われたならごめんなさいね。
@akira_ro わかりました。O鯖で細々と遊んでいるので、小さい必要なものがありましたら遠慮なく言ってくださいね。
私もLifに観光に行くときはお世話になるかもしれないので!
@akira_ro どんな装備があればいいですか?駆け出しの装備でよろしければ、貸出もしくはあげることできますので遠慮なく言ってくださいねー!
@BlaueKatze 率直な意見ですが、おそらく開催場所で混乱を招くだけじゃないかなと思います。
今はマーケットが過熱しているし、むしろ格安バーゲンセールは余計ログイン人数を増やして企画側が批判にさらされるだけじゃないですか?
もう少し検討したほうがいいかもしれませんね。企画するのはとてもいいことですが、今の状況を見て判断すべきかなと・・
@maina フォローさせていただきました。実は私も倉庫を開けるのにBサバの方の好意で助かった身の一人でもあります。
こういう助け合いの輪が広がるといいなと切に願っています。
O鯖でも、空き時間に同じようなことができればいいなと考えてます!
@tanonosan びぎなー133ちゃいステキ
私見ですが。
なんだろね。ワールド倉庫はみんなの思いの1つであったはずだし、それの実装でマーケットが乱れるなんて当たり前に想像できたこと。昔のようにアイテムが少ない装備も少ないなら4000人なんて軽かったけど、いまは膨大なデータになってるし、ユーザー一人あたりの課金してる金額も増大してる。
そこで唐突なクレームはどうかなと思います。100パーセントなんて仕事は無理なんだし、それに近い効果をテストを踏まえて出してくれた運営チームは少なくとも批判したらダメなんじゃないかなー。
なんでもかんでも、誰のせいとか粗探しするのって、いまの日本人の一番ダメなところよね。
新しい実装されたものなんだし、自己責任で楽しめるようにできればいいね。
@renoji でも懐古厨はそんな重さでも嫌な気持ちにならなさそう。
定点狩りだとか思い出すんじゃねww
@renoji 旧サバの狩りに慣れている人が順応できるか自信がないw
@ria22 B鯖でも最強殴りABを目指すのね・・
@rurru_rurru もう、平日日中に遊ぶ人たちがいるサーバーは一つしかない気がしますね・・。B鯖だけだと思います。
それ以外は、もう絶望的だと思いますよ・・
@Atropos_Olrun エクセレントサバでもいいんじゃないですか、10日使えるし。
それよりも、ちょうどいいタイミングでみんな活気のあるときに復帰されたのですから、思いっきり楽しんでくださいね。
タイミング合えば遊びにも連れていけますよー!
民、ABを軸にOlrunサーバーのほうで活動しています。
ちょっぴり火力に振った民でちまちまととあるギルドに所属して遊ばせてもらっています。
アイコンは、白東彩海さんに描いていただきました。