2022/11復活者
これでバイオロの価値が合計45万円相当になりました。来年60万円に進化します。
ミョルニールと魔力平原実装時から敬遠してたけどもう余裕やん!(蜂ホムにEQを押し付けながら
チケットの賞味期限が約3日なのがわかったから、メンテ明けからスタートダッシュキメてかき集める人がかなりふえそう。
275になれば名無し殿堂でもステータスでスタン耐性とれるかと思ってたけど敵レベルが300以上でそんなことはなかったぜ!自分、約5年後に名無しでコート役いけます。
アサシンさんはせっかくベナムナイフっていう当時ですら誰も使ってなかった要素があるんだからなんかそれに絡めた3、4次遠距離スキルかなんかあげればよかったのに
サブバイオロで夜間フェンリルにいったらJFで即死した…メインバイオロの馬ホム…お前だったのか…MDEF+150とMRES+100で凍結も無効してくれて水耐性0でも鼻ほじりながら耐えれるようにしてくれていたのは…
火水木だけとはいえ普段の日常よりかなり稼げたのでフレイヤ教に入信します。金にならないハロウィンイベとか廃止してラヘルで秋祭りしてほしい。
去年のサマーチケットの、最後のイフリートc出ねーっていってた頃の値段が1Mくらいかあ。偽神よ…お前は持ちこたえてくれ…月曜まで
チケット目当てで4次経験値MDまわってるけどカードチャンスもないし長いし数字入力めんどくせーしでセスルムニルくんは気が重い。
こんなもんすぐカード出尽くしてチケット暴落していくだろ…と思って昨日5Mでさっさとさばいたのにここまで高騰すると思わなんだ
ROちゃんはイベントページやらがいっつもクッソわかりにくい癖に、知らないと損をする、みたいなのが大量にある。でもだからこそ、こういう情報を伝えあえる場が昔から発展してきたのかもしらん。
どのランクでもチケットと経験値が変わらないなら、無理してSランク頑張らなくてもいいのかな。ポイント交換はシーズナルくらいだし。
260のキャラだとデイリーのベースが0だからホムが一切育たないのはシステムの欠陥だと思う
去年でなかったぶんのイフリートcをくわえて0/3になってないんだが?
タイムアタックとやらは週リセットか。毎日だったらB鯖平地狩場が無法地帯になるところだった。
意表を突いて明日から悲しい日々は去った!バイオスフィアイベが来てもいい。275解放と同時かそれまでになんかテコ入れないと本当に何で実装したのかわからないマップになってしまう。
緊急時にイワシもりもり食ってるけど倉庫にまだ4万匹おる。このままでは8月末予定の次のミミミで更に溢れ散らかしてしまう。
ユンケアでホムがSW連打してくれたらほんの僅かでも楽になると思うじゃん。マンドラ地獄でホムのSPが常時0で置物なんすわ。そのくせキリングレイジェネは完全無効だから平然と立って後方腕組してやがる。
フルダイブすると虫ダメな人は飛行船墜落のクソデカ芋虫とかで発狂しそう。あと夢幻のカード階登って目の前にゴキの群れがいたときとか。
なんか都合よくいい具合に吸収が発動して都合よくいい具合にリフレが発動したら自分でもユンケアがやれそうな気がしてきた。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。