2022/11復活者
やったあ!機械植物帽に粉スキルが3つまとまっているぞ!!→潜在解放はエクスプロッシブのみ
なんでだよ!!!!
カートトルネードくんは素のSTR参照なせいで130ふらないといけないし、カートの重さにもかなり影響されるから結局物が持てなかったりするが、それらから解放されつつある。
徒歩マイスターに無知なぼく、なんか斧振り回すスキルだらけで全部一緒じゃないですか、になる
闇属性と火耐性が飛んでくる場所です…か。待ってたぜぇ…先月出たオシリスカードくんが値上がる時がよぉ!!
いいんすか!?パウダー13200%ももらって!まあでも今の時代の近接物理に対する向かい風考えたらこれくらいあっても、ええか!
明日、貴方はヤケクソッシブパウダー(倍率4万%)の産声を聞く、歴史の生き証人になる
即死級の攻撃が飛び交う中でNPCと会話させる辺り生体とかトール火山の頃から変わってない。これのせいでストーリー一切読まなくなったまである。
2006年当時の神器クエ錐争奪戦。画質やらなんやら全てを最低に落として絶対にこの重さの中鯖キャンされないぞという意思を感じる。
ジェネ時代はカートキャノンはモーションディレイと威力が劣悪で、キノコ爆弾は1ドブリスで300発、起爆までに0.5秒と癖があり…それがバイオロになってようやくノーコスト遠距離物理を手に入れたと思ったら暴食+ポエニ+エコーズを要求されたでござる。そして僕は粉撒きルートに、逃げ出した。
教皇が出尽くしても覚醒クトル先輩の力だけでなんとかせめて3Mキープしてほしい。
ウオオオオ!初めてユンケアの首をとれた!なお10%剤ぶっぱなので来週からは勝利不可能に戻るもよう。
ちょっとやそっと強くなるくらいじゃ何も変わらんし普段3次試練以外やることないから月額以上払う意味はないなあという境地にいる。ジョンダも使い道がよくわからんし。
このチケットの値段で、バイオスフィアの討伐は、やる気がおきんなあ。
教皇チケット安くて信仰心が失われました。フレイヤ教やめます。
エンドでバイオロ需要が高まっているはずなのに総額2.3Gで四次装備に換装できてしまった辺りに近接物理に対する世間の評価が詰まっている。
アッ シャドウのDEX前提で無詠唱にするのはダメだ。絶対装備ガバを起こす。もう起きた。
26日にステスキル振り直しがくるだろうから今のうちに練っておくかあ。つよ毒耐性とか、今後見据えて補正込みSTA100がいいのか?なんでバイオロちゃんはSTAのJOB補正がワースト1位なんだ。
完全新規だか復帰だかの人が、バイオロパッケで初めてみようかな、と言っているのを見かけて、絶対にやめろと言いたいけど、いやでも頭ごなしにやりたい事を否定するのもな…と考えた結果僕は何も言わずに見て見ぬふりをした
ウワアアアアアア!!(3日前に色んな条件が重なって初めて10000kダメ超えてはしゃいでたのにチケットバブルで4次スキルになんとか転向できた結果もう20000k超えて椅子から転げ落ちる
4次職以降、ゲーム内で入手可能で取引可能かつ実用性があって値段も現実的な範囲な装備がグレイシア武器くらいしか思いつかない…あとリラプスクロスとか
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。