🍤 vs DL
F2の水路防衛スタート。
ラインが時々崩れたりするものの、大きく進軍されたりはせずに正面から右へ向かう通路の途中でほぼ処理できていたと思います。
時々修羅・猫・葱が裏抜けを狙ってましたがバリケを割られる前に対応できていました。
遊撃や逆凸で1バリ付近まで押し返したりしつつ、大きなピンチは迎えずにそのまま終了となりました。
天羅修羅がいい威力だったと思います。
またDD皿に行動停止させられる場面もしばしばあり、良い仕事をしていたと思いました。
死因はおそらくデスバが一番多かったと思います。
また炙りスキルも徹底しており、以前より遊撃しにくい状態になっていました。
某強いRKさんが欠席だったのか姿が見えなかったので、いたらもっと崩される場面も増えていたのかなと思いました。
砦性能で余裕のある防衛にはなりましたが、最終戦くらいは共通砦のみでもいいんじゃないかと思ってしまいました。流石に理不尽
えびふらいは衣性の違いで解散になりますが、僕はもうしばらくはどこかで対人戦を続けると思います。
また戦場で会うことがあればよろしくお願いします!むん!
対戦ありがとうございました!
Connectionでは一緒にマッチングに参加していただける方を募集しています!
やる気重視!
団体歓迎要相談で職不問です!
※来週はお休み予定です!
#YEギルド募集
@capuu
ほんとそう思う(´Д`;;
朧に潜在解放(朧)を導入【明鏡止水の魔法の回避効果】のブログを投稿しました。
明鏡止水の魔法の回避効果が実はなかなかすごかったことが分かりました。
https://idavollpanda.blog.fc2.com/blog-entry-446.html
20220710:YEGv
Y2:N1砦
VS えびふらいさん
防衛スタートでした
左守護防衛をしていたのですが
何かしらのタイミングが
被ってしまい
前後が分断みたいな形に
3バリケ防衛に移行しますが
2~3凸?で崩壊となり
ER防衛になりますが
こちらもほぼ一瞬で制圧される感じに
遅延攻めしていたようで
21:20頃に落城
ここから攻めになりますが
数回押し込んだものの
決定打にならず
時間となりました
攻めは置いておいて
防衛時が色々と悔いが残る1戦でした
「こうしておけばよかった」とかが
終了後に色々とでてきたので余計に・・・
とりあえず、明日は手術後経過で
午後から病院に行ってきます
と、いうことで
明日は早退になるので、今から少し仕事をして
明日の午前中を楽にしておこう・・・
対戦ありがとうございました
RO歴はおおよそ17年?休止時期を含めれば18?
ぐらいの古参プレイヤー
初プレイ時はloki鯖で、休止後は知人に誘われてsara鯖で復帰
しかし、気づけば知人はいつのまにか勝手に引退
一緒に誘った知人も引退して復帰後の知人が0に
でも、sara鯖でできた知人たちと今も現役プレイ中です