α~2011年ぐらいまでやってて2021年ぐらいに復帰実はメインは騎士系の呪いの剣士ガチ勢です
ヘッダーとアイコンのイラストはフィブ氏に描いてもらいました。
コツコツといえば、先日衣装タルタノスを市場価格よりかなり安めに譲ってもらったけどこれはレクイエム装備をNPCに売ったお金で手に入れたとも取れる()
私は夢を追わずにサクライコツコツやなコツコツとは🤔
金欠じゃなくなった
買ったの私じゃないけど、100だと安いと感じたなぁ( ˘ω˘ )いやそれでも早いが
昨日呪いの剣士30周しかしてないから熱中症に負けたのかもしれん_(:3」∠)_危うく本物の亡霊になるところだったぜ
帰って討伐やろ()
モロクのタマリンのように熱中症で倒れてたが無事保護された( ˘ω˘ )地面コンクリなら火傷してたかもしれん
< フレイムヴァレーへの道
https://fekerliar.livedoor.blog/archives/29281023.html#more
あまりの暑さで内容がないよう!!(?
バイオスフィア、魔法職でやってわかる攻撃属性の統一感のなさよ( ˘ω˘ )敵属性もLv1で特に通りやすいわけじゃない(ドラブレ型の時は助かったけどw)
バイオスフィア猛毒(地)の討伐終わった_(:3」∠)_メロン箱50ぐらい開けてしまったw
桜餅が1日で溶けた( ˘ω˘ )
バイオスフィア毒 精霊がすぐ死ぬ_(:3」∠)_かといって毒精霊だとエレバス効かないしなぁ・・・
デスペナがあってキツイバイオスフィアを先にやるのだ。ポイントは優先度下げる( ˘ω˘ )
分かり辛い
あれ、タイムアタック討伐って転送してもらうと討伐アイテム数0に戻る?;
もっとアピールしなさいよってぐらいすさまじい変わり具合
B鯖のMD生成相当早くないですか
バイオスフィアの位置たしかこんな感じよ( ˘ω˘ )
・ストーリー2種→結構早く終わる・デイリー5種→あまり負荷にならない程度に早く終わる・ウィークリー→ゆっくりやれる落ち着いて分解すれば意外とゆっくりできるぞ 焦るな焦るな・・・
うわこれNPCじゃなくて人間だ()
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。