Show newer

@natsumi_omj
ドラムにゃんこ「引け」
タロウ「はい……」
ガラガラガラ

とりあえず5回
用心棒のスーツ
精霊のマント
物影
オパール
Z-CastFixes

@desktop
クリーミーc「俺たちを」
アンソニc「忘れて」
アンソニの服「貰っちゃ」
+8ライオットチップ(Overclock)「困るな」

 _n
(  l     _、_
 \ \  ( <_,` ) ブブ羽買上げありがとうございます☆
   ヽ___ ̄ ̄   )
     /  癌  /

適当こくけど固定詠唱カットは
リベ辺りも使いそう
固定詠唱あったよね、あの職

@shizen @Nyoronyoro 横から
古びた系の頭つけてたりオウルヴァイカウント帽子などの有用な頭着けてたりと色々有用な場面はありますよ

なお外国人も横殴りの概念はなく、ましてやPT時の統制された動きも存在しない
のでほぼjRoだけの文化
だからなんだって話だけど

名無し全盛期(R化前)のネクロにブリッツビートLv1の共闘ハエ、テレポという横殴りプレイ
注意一回だけだった
当時はBOTとかうるさい時代だったし

と、実験で自分のサブ3アカウントにギルメンに通報だけして貰って警告来るかチェックした経験上からのお話でした

アルクイエンといいメカの装備は中々愛され具合

ノーマナー措置規定の「プレイヤーへの迷惑行為」でどこまで解釈出来るか
横殴りは迷惑行為に当たらないと思う、単体だと
過去の迷惑行為による処理ってBOTとかツーラーの複合だったし、単体で横殴りだけの罪状だと注意で終わるし、逆に相手からの通報返しされるのもある

ME狩りだけを対象に言うなら、テレポアウトの瞬間ってMEのエフェクト見えないし、早漏のぶっぱ脳だと確認せずとりあえず一発撃って見たりする

横殴りでカッカするのってRoだけなんだよにゃあ
やられていらつくのはわかるけど

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。