ドラゴンナイトセットIIの残念さは、さておき前向きな側面…
インペリアルガードセットIIを使えばSユンケアの第一段階くらいは突破出来そうかな…?
さっそくROラトリオさんが対応してくださってるのでシミュってみたところ…
マントとブーツを+7にしてHP200k…
うーん、どうなんだろう、これ🤔
全身を超越セレスティアルまで変更したら、HPが290kに到達したので恐らくこれならSユンケアさんといい勝負ができる可能性……!
※私のPスキルは考慮しないものとする。
究極精錬とハイパーエンチャントを見据えてセレスティアル装備はとりあえず買うだけ買っておく……?
色々シミュレーションした結果、全身+7セレスティアルにすれば、今よりは確実に強い。と言う事で
ハロウィンキャンペーン(推定)にお金突っ込んで全身+7セレスティアルを作成する!(目標
@white_tiger 全身7もありですが、鎧と肩は属性耐性を考えると鎧(毒・聖・念)、肩(念・聖・毒)と必要になってきます。(イスガルド以降)そのあたりに行こうと考えているのであれば、共通して使える頭、武器、靴あたりを優先したほうがいいかもです。(毎回エンチャントを変えるのも難しいですし、コストも現金になってしまうので)鎧と肩は別装備としたほうが長い目で見たときにはいいかもしれません。特によく行くところで火力なり出したいということであれば、そこに合わせたエンチャントで作っておくのはいいかと思います。
@kirimi_i なるほど、優先順位一気に全身7とか難しいですもんね…
アドバイスありがとうございます!
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。
@white_tiger
全身7もありですが、鎧と肩は属性耐性を考えると
鎧(毒・聖・念)、肩(念・聖・毒)と必要になってきます。(イスガルド以降)
そのあたりに行こうと考えているのであれば、共通して使える頭、武器、靴あたりを優先したほうがいいかもです。(毎回エンチャントを変えるのも難しいですし、コストも現金になってしまうので)
鎧と肩は別装備としたほうが長い目で見たときにはいいかもしれません。
特によく行くところで火力なり出したいということであれば、そこに合わせたエンチャントで作っておくのはいいかと思います。