結局4個ともドロップじゃなくてスナッチャーで手に入れた。スナッチャーで盗む確率って普通のドロップとは違うのか?
確か変わってなければ…(ちょい長め Show more
@tunasand ドロップ→倒した時に一度限り敵のアイテムリストを全て抽選(複数に当選すると複数ドロップ)
スティール→盗み判定に成功するとアイテムを獲得するまでアイテムリストの上から抽選し、全アイテムの抽選に失敗すると最初の盗み判定から再抽選し直すため一匹の敵から何度も抽選できるので獲得しやすい(獲得した時点で抽選終了)だったはず一匹の敵から何度も抽選できるのでドロップに比べるとレアの期待値は高いはず?
@ta @tunasand そうなんや…!(ガタッ)(マジに知らなかった顔)
@ese117 @ta おお、そういう仕組みだったんですね!そうなるとレアも含めドロップ狙いの時はスナッチャー良いですね!でもさすがにカードは盗めないんでしたっけ…
@tunasand @ese117 カードはでないですねー
後ちょっと語弊がありました
盗み判定に成功した時点でそれ以降の抽選をしなくなるため、高確率の収集品を持ってる敵は逆にレアを盗みにくいのでスナッチャー目当てにするより数倒す方がいいですね
@ta @ese117 ほうほうなるほど、レア狙いも敵による感じなんですね。カードは残念!詳しくありがとうございますー!
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。
確か変わってなければ…(ちょい長め
@ta @tunasand そうなんや…!(ガタッ)(マジに知らなかった顔)