175からの釣りについて、マラソンで175のギリギリまで上げてから教範込みで釣り納品するんで合ってますか?
どなたかお詳しい方…教えてください…
@mameta0824 お詳しくありがとうございます!とてもよくわかりました!
100教範の余りが少しあるので、100教範の使用も検討しつつレベル上げたいと思います!
@saphil
おお、復帰組の私は持ってないので100教範羨ましいw
一応100教範でも計算してみました。
2.5倍(100教範+通常ネカフェ)
→ 6600pt
3倍(100教範+ネカフェキャンペーン)
→ 5500pt
@saphil
ネカフェ使った場合も一応計算してみました(ついでにネカフェキャンペーンが来た場合も)。
2倍(50教範+通常ネカフェ)
→ 8250pt
2.25倍(75教範+通常ネカフェ)
→ 7333pt
2.5倍(50教範+ネカフェキャンペーン)
→ 6600pt
2.75倍(75教範+ネカフェキャンペーン)
→ 6000pt
@saphil
長文すみません、と先に言っておきますw
自分でやったわけでは無いですが、176-180の釣りは1ptあたり0.005%と教えて頂いたのでそれを元に計算すると
175は次のLVまで130Gで、1ptあたり0.01%なので、1ptあたり約13M
同様に計算していくと
176は約10M
177は約17M
となって、177の時点で175の効率を超えます。
なので176までを飛ばして、177からは1ずつ上げてくのがいいと思います。
175の90%から開始したとして、177の0%まで上げるには約215G必要です。
前述のとおり175は1ptあたり13Mなので、必要pt数を計算すると
教範なし:16500pt
50教範:11000pt
75教範:9500pt
となるので、175の90%から1万pt貯めて75教範が良さそうですね。ネカフェとか使えばもっといいかも。