横殴りにしたって程度問題はあるからなぁ。
される側の立場としてモブいっぱいいる状況で対象指定スキルをど真ん中に使われた程度はムッとはするかもだけど横殴りの意図があったかなんてわからんし事故で済ます。いちいちコミュニケーションとるために相手見るくらいなら新しい敵探したほうがいい。
辻支援も辻斬りも大差ないよ。
そもそも論としてフィールド上のモブの所有権の存在自体が存在しない概念だと思う。
ただしこれを理由に故意に横殴りしていいという話にはならない。おそらく約款第10条のいずれかに相当する行為だと考えている。
テレポ即広範囲スキルで画面すら見てないだろってのはさすがに横殴りとかそういう以前の問題。機械的操作する人間と機械の区別はつけられない。
許されざる存在かどうかは運営という名の神の判断に任せるよ。うちは面倒だから通報や問い合わせという名の儀式は行わないけど。