今回の山百合会
・RJS1戦目
自動化したからって始まるの早くない?今までの間隔が長過ぎただけなのか。
さくらサポートサービスさんとF共通にて、攻めスタート。
攻めについては徐々に経験が活かせるようになってきた感。
防衛については現状仕様に対する練りこみが不足しているかもしれない。
さくらさん側の攻め連携が上手かったのもあり、連携決められると一気に崩れされてしまうので対策立てないと先々の対戦でひっくり返されそう。
・小規模戦
FoFさんとB2にて、こちら攻め。
ERから開始で、防衛準備間に合っていなかったのかも?
速攻勝負が間に合って落城成功。
いつもありがたいと思ってはいますが、今日は過去一支援のありがたみを感じました。
今日も参加と対戦ありがとうございました。