Lukは幻影のミミック君だけ本当にイカれてる(2位にダブルスコアの要求Cri587)
無口マヤーにCriたりたら必中サブ装備なのか魔法でしばくのかどっちがらくなんだろうね

真夜中の黒魔カード...そういうのもあるのか
攻略としてあんまり下げるのは、ってのもあるんだけど一番の問題は移動速度なんです。量産して周回するのに本当に向かない

宣伝
セレスティアル+αで4次試練の迷宮
+αをやりすぎたせいで忍者オススメ!といえないネタ記事になりました

note.com/hibachi_sc/n/n62a9347

欺瞞と星座にいくと定期的にSplを振りたくなる
Splで物理スキルも火力あがんねぇかなぁ

Def無視200%とればアスムかかってもダメージ減衰から逃れられるって噂を聞いたことがある
錐効果の方がすきだからやったことないけども

追記:環境は蜃気楼影分身なし、1体のみにHit
ヒドラ討伐にかけた時間は30秒程度

GOAの頃から強かったけどMaxSpもゴリゴリふえるからアビスセイバーは頭抜けてる

影舞仕様確認で変なヒドラに素振りしてたけどアビスセイバー+極限魔力でSP切れ起こさずにヒドラ倒せるのね
特化靴cでMaxSP減らしてると話かわるけどちょっと舐めてた

下段アレスとらないならセレ武器で無詠唱とってヴァーチャーでボス85取れば範囲allステータスダウンとか実装されても取り回しがよいのではないかと天啓がおりた
サブキャラにそこまで予算割かないなと我に返った

猫でもメカでもペンギンにやってた事はニャンジャンプorスライド駆使の逃げ打ちで、あいつ抱えて倒せた記憶は一回もないなぁって

試練の迷宮も最初はチャレンジコンテンツだったけど登頂、卒業すると難易度の感覚がバグってくるのはある
3次試練の迷宮について

忍者メインなら忍者で試練ソロは大分おすすめできる
・螺旋風魔がメイン用として使えるので痛くない出費
・マッペ対策で空蝉に勝てるものはない
メイン忍者でなければやっぱり勧めれない
・(忍者以外にとって)螺旋風魔は手が出ない高額商品
・足が遅い(試練周回用キャラとして選ぶにはちょっと辛い)

試練の迷宮は入場可能Lvの175で登頂できる装備をつくり、大量にキャラを量産する金策である
7キャラ作って日課になり、最終的にはメイン鯖以外に試練用鯖を作りそこには試練キャラのみ詰め込まれていくそういう金策である

note.com/hibachi_sc

宣伝
物理忍者、影舞装備についての雑記です。先人の情報を現行でまとめなおしただけではある

宣伝
慣れちゃうと装備パズルってさっくりすすめるけどとっかかりにくいっぽいようなので

影の舞の装備パズルについて
note.com/hibachi_sc/n/nee0aba3

らとりおで計算してるので机上の空論ですが、忍者いいなと思ってる人の足掛かりになれば

ヨルスキャールヴ2F1000匹分のBaseExp:577.6G
1000匹討伐クエストのBaseExp:297.6G
クエストのほうもうちょっとExpくれてもよくない?

コートペット前提よりは滅茶苦茶助かるけど、コートが欲しい狩場≒結構な高難度でそこのピンポイントの役割を復帰/新規でやっていくのはつらそう
大分強化されてメインクエとか自力で踏破できるようになった?としてもそこそこのソロ能力+PT支援なら支援猫+イヌハッカの方が楽で、そのタイプはすでに沢山いるからいらないよって話になってそう
コミュニティに不足してる=需要なんだけど
需要以上にバイオロへの愛が必要

ヨルスキャールヴ防具 

+10にしなくても王家の栄光が取れる、ゲーム内で壊れない精錬が確保されているとポテンシャルは悪くないように見えるのに王家エンチャの素材が高いと+10スターリor星座+デイブレでいいやになるの惜しい

一番よくないのは要求LV260

ルナフォーマデイリーの釣り、食料調達目的なのに2種ほど食用に向いてない

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。