Pinned toot

はーどM・震える 

あまりの衝撃にガーティ―に脱がされて死にました。

あかん・・・。

Pinned toot

やったよおかーちゃあああああああああああああああああん!!!!
図面ガチャから解放されたよおおお!!!!

仕事のトラブル終わってからの怒りの欺瞞よりお送りいたしました。

ブログ内に魔女戦のリプレイ動画追加しました。
うーん、対処法考えないとな・・・。

Show thread

N鯖でこんな値段付ける日が来るなんてなぁ・・・
売ってます

なお、モニーレの職エンチャが刺さる職ならODR→モニーレ乗り換えは多い気がしますね。

アミュレットちょっと値下がるでしょうけど暴落はないでしょうね。

モニーレをシミュってみたけど火力トントンに対して失うものが多すぎるしオーリーオラの代用としても完全にならない感じ。
モニーレの目玉は再生の炎だと思うけど、その場合豊穣と晩鐘のトレードオフになって豊穣迷子になってフィデス前提の四次職スキルの火力ダウンにつながる。
そういう意味で普段はアミュレットで状況に応じてモニーレを使うという運用になりそう。

うーん、これ難しいな???

774行ってきました。
ワチャワチャして楽しかったけどコートないとクソゲー!!

問題はサベージインパクト、今のディスペル地獄だとまともに火力出せなくてな…

Extraで噂のIB素騎士を見て

とんでもねえ奴と同じ時代にうまれちまったもんだぜ・・・って思ったどえむさんであった。

ゼンマイが足りない仲間が泣いている・・・ここはヒーローの出番か

なお撤収されてた模様

気がついたら 

100魔女討伐達成してた。最近忙しくてあんま回せてなかったけど

封印セニアと封印硬化ムスペル、封印汚ブリはつよいですね。

なお確か硬化ムスペルと汚ブリは本家と負けないHP/SP上昇率だった気が。

靴カード 

◆スターリー→MVPセニア
◆スタゲ→きょえー
◆トゥーサイド→虎

虎は装備パズルの関係上起源なしで使ってるためHP下がるデメリットありますが、最近のコンテンツにめちゃ刺さるのでデメリットよりメリットが大きいですね。(高騰してるのも頷ける)

まさに最近A鯖で200~ EM育てましたがこんな感じでやってましたね。
・デイリーは全部回す。
・保水聖域も1人でもやる
・叢書もやる。ただしヴェルナーてめえだけはだめだ。

これでBase、1日1レベル目標で気長にやっていく。なお、叢書カードが大体30000個超溜まりますが今後の狩りで利用する消耗品に交換出来て幸せになります。(私は毒瓶、コート剤、闇水に替えてます :ro_ludemask_icon:

まあでもシンドイのは事実。

ユンケアのEQ顔面受け、興味あったのでできるかなーってニンジャでトライしてみたけど今のHPでも全然いけた。(お陰でユンケア最速記録)

やっぱり物理はいいな(テノヒラクルー)

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。