スマホ暗号の読み方がわからない
@yunaodon おんなじサイト見てるんですが、③が二つ、とか④とかがイマイチぴんと来なくてよくらからないってなってる感じですね…
@ayaha_kokuto 大体④のときは④と②だと思うので④のところの数字が3桁目と1桁目、②はそのまま2桁目という感じですね。
1のところが④で5のところが②なら151のように。
③③が一番厄介でこちらはポポリンの実験棟の方に少しだけ解説があります。
どちらか片方が3桁目で残りの③は2桁目と1桁目を表します。マップ自体が400×400までしかないのでたとえば3と6が③だった場合633というのはあり得ないので366が正しい、となります。
ややこしいのは1,2,3同士が③の場合ですね。
https://rotools.mukya.net/help/2020spring/
@ayaha_kokuto こちらの方の暗号解読ツールの赤文字のところに解説があります。
http://idavollpanda.blog.fc2.com/blog-entry-226.html