超個人的MD研究メモ(イーブル) 

あくまで自分の頭を整理するため用。

・第一フェーズ
QMとSW出してダクハンセットにお着替え。
ひたすらHI

・第二フェーズ
ABさんが階段上でイーブルを抱えるのを見守ってから横をすり抜けて奥のキラーガードから順番に処理。
イーブルにはすり抜け際にQM撒いておく。
イーブル単品になったらHPバー50%ちょい手前まで削って第三フェーズの準備。ペンダントオブカオス装備。

・第三フェーズ
開始と同時にWLは左下へ移動。
高確率で混乱と範囲スパイダーウェブが来るのでABさんは初手ジュデでイーブルを追撃モードにして左に移動するとスパイダーウェブは来ない。
樽際に並んで進行方向上に沸いたリーダーを処理。近寄ってきたキラーガードは優先して倒す。
体勢が整ったらひたすらHIちびロボは切りがないのでニュマ貰ってれば無視でオッケー。最初の方の5秒詠唱はHJ。(2HQ以降はSBrに変更)ニュマもしくはインプリによる自衛。2HQ以降はSWがすぐ切れるのでWLもSW維持を補助する。
抱え終わったらエデンに切り替えて早く削りきってあげた方がいいかも。ABさんの負担を減らそう。

Follow

超個人的MD研究メモ(イーブル) 

・難易度を引き上げている要素
①SBrによるSW切れ
②2HQ後のキラーガードの横槍
③沸き直しによる足元沸きからのリーダーの毒

・対策
装備付け替えによる耐久と火力のスイッチ。
2HQ後の時間短縮による負担とリスクの軽減。

今日はこれだな。

· · Web · 0 · 0 · 2
Sign in to participate in the conversation
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。