Follow

改めて計算してわかるケミカルグローブの強さ。

· · Web · 0 · 0 · 1

@ToToNe 特にセカコス遺跡みたいな条件だと、ケミカルグローブはものすごく強いですね。

まぁあの頃は試験管ヘアバンドどころか、サファイアリストすらなかったんですけど!

@Izue カートトルネードの超低コスト化でSP回復材が不要になり、ポーション強化で、VIT次第では白ポ一本で6kとか普通に回復するので、HPSP時季問わず頼れるのがありがたいですね。

(´;ω;`)ブワッ

@ToToNe ですね。ジェネティック視点だと近接型はCR(orトルネ)の強化。

後衛型は貴重な聖念属性が、たったの重量1で普通に撃ててしまう・・・。更にキャノン自体に必中効果付き!どの型でも付けたいと思えるほどの高性能ですね。

今でこそ類似装備が出てしまいましたが、出た当初は「HIT+20、攻撃速度+5%」のs付きアクセ単品としても優秀で
色んな物理職が候補になる事があったのですよね。

@Izue ケミカルグローブで強化されるのが、範囲攻撃(自己中心、ターゲット中心)に、2種の遠近必中攻撃、実質DEF無視攻撃、武器替なしでの二種属性、ポーション強化による瞬間回復力、基礎能力の著しい向上...軽く揃えてもこれだけの性能が増えますからね。
あらゆる状況、相手でも対応できるスペックだと思います。

...器用貧乏感はちょっとありますが。

だが強い(/・ω・)/確信

@ToToNe 実際いまでも使われてる方は限られてますが、それでもまだまだこの高値ですからね。正直余裕があれば欲しい品物です。

Sign in to participate in the conversation
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。