地下街反射やってみたらクソ痛いんだけどみんなどんな装備でやってるの・・

@Ao フォロー外から。
職にも寄ってきますが、GXも撃つ熾天使型RGの場合、以下の装備にRSも張ってます。
囲まれ補正で被弾がかさむところにクリスラが飛んできたりするので、HPは4万~5万くらいないと安心できないかも。このRGでもHP6万程度ですが、たまに死線が見えます(;´Д`)
影葱でもこの装備で普通に行けました。リプロハイネスのような速効性のある回復手段があるとモアベターです。
ro-mastodon.puyo.jp/media/m8OF

@Marine_Sphere
DEFとか耐性はあんま重要じゃなくていかに早くデビルズフィンガーズを反射で処理できるかな感じなんですかね
海賊短剣じゃなくて5%反射系の何かを用意した方がいいのかしら

@Ao デビルズフィンガーズからの被弾をあえて増やすことで、反射ダメージを増やし処理を速めるのが目的です。海賊の短剣で反射率に不満が出るようならハイ兄貴c等を用意するのもアリかもしれません。デビルズフィンガーズによる囲まれ補正が意外と馬鹿になりませんので、奴らの始末を少しでも早めた方が良いかも。
最も、うちのRGはヒールLv10習得済みで、騎兵全切り&セイヴザキング持ちなのでヒールの治癒力があるから出来ることではありますが。

@Marine_Sphere
なるほどー
自警団のバッジとか廃屋を用意すると捗りそうな感じですね:D
回復剤がぶ飲みはデフォっぽいですなあ…季節剤はよ…

@Ao ヒール持ってても、緊急時の回復にはジュース飲んでますね…酷い時には1hで400本消えます(´・ω・`)
反撃エクセリオンには地耐性・風耐性・MHP+を付けてます。
忘れた頃にやってくる超火力TSは耐性100%付近ないと数千削ってくるので…あれ一般モンスターが撃って良い火力じゃないでしょ(;´Д`)

@Marine_Sphere
海賊反射だけで行ったら5分でアイス500が溶けました(´ω`)
やっぱ反射の割合が命ですな…
逆に言うと風100↑さえ取れてれば他の耐性はそこまで重要じゃないのが救いですかねえ

@Ao ガーデンとほぼ同じ対策で行けると気づいたのが幸いでした。あちらと違って凍結耐性の代わりに物理反射率を意識する必要がありますけど。

@Marine_Sphere
なるほどですねーお付き合いありがとうござんす:D
片手剣持てる職ならあそこでどうとでもなりそうなので廃屋ガイア盾と自警団バッジでの10%反射を目指してみようと思います:ro_sisho:

Follow

@Ao どういたしまして。
地下街はHP60万程度? のカニバラウスがメインで、200万程度のプラズマラットが寧ろジャマなのがネック
:ro_ghostring:

· · Web · 0 · 0 · 0
Sign in to participate in the conversation
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。