以前自分がアカハックされた話
OTPとかキャラパスがなかった頃に、不用意に古いWikiお見てしまってアカハックされた事があります。
幸いアトラクションセターへのログインはできたので、友達に頼んで友達のPCからIDやPASSを変えて貰って、ウィルススキャンを念のため複数かけて。
そして、ガンホーに連絡して担当の方と遣り取りしながら、警察署にも何回も足を運びました。
幸いサイバーポリスがいる署だった事もあり、3ヶ月程度で何とか事件性ありという報告をして頂けまして、ガンホー側からもアイテムデータ復旧OKが出ました。
当時から付き合いのあるROの人達はリアルでも友達だったりと大切な縁です。
そういうのを含めて、OTPやらの自衛策を取ることについては賛成しているし、「面倒」の一言でしないのはキャラデータだけではないものも失う可能性があるのにな・・・と思ってしまいます。
長文となりましたが、アカハックの衝撃は想像以上だよということをお伝えしたくて書き連ねました。
https://youtu.be/4hhFYM0_mR0
今週のGv動画を公開しました。
今週もN2を防衛してました。
最近はちょっと前に出るとすぐインプリとかマスカレを食らうので、タゲられない立ち回りが重要な気がします(タゲられないとは言ってない)
アンソニのMDEFUPが楽しそうだったので、こっそり自分用メモ。
完全回避・MDEF100ゴス!
クラストもサクリも避けてしまうぜ型の爆誕。なお魔法には弱い模様(
そもそもアンソニ服+9っていう。
http://roratorio-hinanjo.net/roro/m/calcx.html?aobcdobibubMcqbMbMaNajmb4kawAapC3annannhbdB3awnavJavh1bdrapC10bic3atc7aZd12jbkBacG9jaHcagp9hbjDahSawnayzauZ1besabY3alMalL1aZgabY19kf192b573b15d10b1497
【3人固定PT】B鯖に移民してみた48 http://nico.ms/sm32322812?ref=twitter_ss #sm32322812 #ニコニコ動画
『Lv130超えていてロックリッジのキワワ砂漠にも出られるけど、狩りが苦手でウィークリークエストを回すのは大変。。。』
そんなキャラいませんか?
不定期&需要次第ではありますが、Trudrロックリッジのカプラ前で、Lv130のウィークリークエストのお手伝い屋さんを始めてみたいと思います。
もし見かけたら、ぜひぜひお気軽にご利用くださいませ~♪ https://ro-mastodon.puyo.jp/media/KBJUriTQ47CTDiBvEKI