Show newer

今持ってるものが製錬値1下げたらまずいものばっかだから自分でチャレンジしにくすぎるな。キャラスロも3つは増えてて今余ってるから追加の必要はないから見送ってもよさそうだ

ただWebマネーのキャンペーン1個はやっておきたいから、CD用とあともう1キャラ増やすためにセレスティアル2個買って終わりにするかも

1万のパッケにキャラスロ枠付けてくるのヤバすぎるなw
ToSなんか1スロ追加330円だゾ・・・

+7確定チケって何に使えばいいんだろうなぁ

殴りリンカー触ってたからディスペル効かないの知ってたけど昔はそこまで影響なかったからなぁ
たしかヘルモードの杖とかも効かないんじゃなかったっけ

プロンテラ中央宮に住み着いてしまってる・・・

まぁ本当にMD金策は合う人合わない人いるよね。土方金作でもそうだったけど・・・

自分は試練とかファロスは時間かかる上に面倒だし装備大変だからやれない人なんだけど、頑張らないでダラダラやるものに関してはずっとできちゃうからなぁ・・・

ヴァルナー研究所と魔人殿だけで1キャラ3Mって考えるとまぁお手軽金策よなぁとは思う
あとMDのハトハンもボスc狙いつつ勲章増やせるから時間あるときよくやる

魔神殿+ヴェルナー研究所AB/CD+呪剣を日課にしてて
ログイン時間増やせる日は行くキャラ増やしたりサブキャラのデイリーやってレベル上げたりしてるんだけど
なんやかんや装備ちょいちょい更新できるぐらいには金たまるので良き

うっかり属性間違えたりぐだったりして
ムスペルの反射起動しちゃうことあるから多少の遠距離攻撃は用意しておこうな

魔人殿はほんと最初クリアするの苦労したけど
趣味で作った不知火がセレスティアル+メロンダガーと鎧だけ+8邪竜で反射やEQ来る前に倒せて驚愕したなぁ

分身影の舞強すぎる。なお耐久面

アビスダガーとデフトスタブの再使用待機時間を減らす潜在解放が
ヤマネコニット帽(白)とオーバードライブランページしか無くて悲しい顔してる

α~RRまで結構長い期間やっててDQ10が始まってROバッサリ切ってから十数年
まさかこんなんなってるとは思わないじゃんね?

昔から変な型が好きで最もお気に入りだったので殴りリンカーだったけど
現代ROで再現するとしたらAS装備集めるしかなさそうで、金銭的に余裕がない今は無理だなぁと断念している

必要なのはおすすめできるか、できないかじゃなくて
どういうものなのか を説明することだと思う

そのうえで買う買わないは自分で判断してもろて。5000円の価値観なんて人それぞれだしね

あまりにもゲーム内で現代ROの遊び方が学べない(導線がゴミ)から初心者が困るってのはあるんだけど
もうネット上に情報はだいぶあるからね・・・それすらも調べない、見ないって人はROだけじゃなくてMMOが長く続けられない気がする

セレスティアルが火力伸びないってのは本当にそう感じはするなぁ

だからやっぱ∔8以降の装備を買うまでの手段の1つ、クエストAチケットのため、Lv200のキャラ増やすぐらいで考えると全然悪くないよって話なだけな気がする。

課金に関しては確かにパッケ品の過剰とかエンチャで爆破させるのは本当にヤバい感じするけど、
もう現代のMMOというかネトゲ/ソシャゲに関してはガチャやらバトルパスやらで当たり前のように金かかるからね・・・

あ、これは別に否定してると対立してるとかではなくて
金策を始める(金策キャラを増やす)足掛かりには便利だよっていう意見があるってだけですぅ・・・

復帰して1番感じたのは下と上の金銭感覚の剥離だね
平日仕事しながら1日1~2時間のプレイ時間の中ヴェルナー研究所と魔人殿でしこしこ稼いでるワイみたいな人に同等の装備揃えろって結構グロいよ

最近復帰した自分からすると∔7だったり、豪傑とか覇王ついた装備なんて買うまでに結構時間かかるから
∔8以降のエンチャついた装備買うまでの繋ぎという意味では非常に便利だなって思ってる。

その辺の装備持ってる人たちからするとゴミって思うのはそうだろうね

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。