Show newer

力こそパワー いい時代になったものだ

>ステの読み方
ボイスチャットの場合は
ストレングス、アヂリティー、バイタリティー、イント、デクス、しんこう
正確な発音は知らない

臨時の夢幻PT 

@novice
夢幻は普通に募集したら火力職ばっかり集中してくるから、火力ってだけで断られる部分があるかも。
まして火力5とかにしてもそれぞれバラバラに動いて殲滅力不足になりがちなので、こう、初見は厳しいよいうか信頼が必要というか。
火力の人数が多いと支援が回りきらず、信頼の低い人から切られていって活躍できず、
信頼が得られないという負の連載が待っているという。

@Mozzarella_san
普通にエレコン2を更新するとホム側のCTにひっかかりますが、
エレコン3を挟んで2を使うと、あら不思議

@chemu
単純な位置関係が大きいのだとおもいます。たしかワールドマップをみるコマンドがあったような気が。
あのあたりは大陸でも多分珍しい森林の多い部分なので、もしかしたらあの世界では森に暮らすような人を東洋人と指してる可能性も。

@Emu
夢幻ありがとうございましたー。フォローバック? しました。

>ネタバレについて 

>ネタバレについて
お互いに歩み寄るという言葉がありますが、
書く立場にあっては隠す配慮をと考え、
読む立場にあってはネタバレがあっても仕方ないと考えることが大事だと思います。

本当に、隠してほしいと考えてるのは読む立場であり、
本当に、ネタバレしてるかもと思うのは書く立場の人ですが、
そのラインを反転させるのが歩み寄りなのだと思います。
だから、ネタバレは隠すようにと決まりましたが、仮に誰かが後にネタバレをしたとしても過度に責立てるのではなく優しく誘いてほしいと思います。

読む事のほうが多い一人より。

@oha_sig
ひええぇ! その装備は伝説の!
始めて見ました。

@kaede
昔そういうゲームがあったんですけど、ダメになったんですよね

@natuki1118
ちょっとまった、ステでの詠唱カットと、ブラギ+装備の詠唱カットは乗算なので、それで無詠唱なるならどっちかだけで無詠唱です。
装備とブラギがあわせて100%になってないならブラギは関係ないのです。
とはいえ現実的にアロストうつならブラギは必要ですが相手のdexは関係なさそう。

てっきりインスピとかレディムいじる時に、デスペナも統一して1Mにするものと思ったけど特に記述ないですね。
「1周300MのMDあるから余裕です!」 
とかいっといて、まさか174のとき、そのMD3回に1回こけたら赤字の設計なんですかね。

うーん、クライアントが起動しないなぁ。パッチクライアントまではいくんだけど

ro-mastodon.puyo.jp/media/0MSV

今日はROドン夢幻に参加させていただきました! 
それとは関係ないですが急にウサギが飛び出してきたのでウサギ仮面になりました

本当にステスキルリセットは面倒い。そして悩みに悩んだ挙句振ったら振ったでステスキル制限のある装備ぶちこまれそうだし

@meijyu_vali
アロストに効果があるかはちゃんと検証してないですが、調べたらクリスラ持ちだったので(あまり受けた印象がない)、そっちはゴスで防げますね。

@meijyu_vali
あれはデビはきくけどゴスはきかない・・・!

自分の場合だとエミュール=ぷらめ~る☆対策なので壊れないゴスになります。ハワードとセシは特に強制無属性スキルはなかったような記憶が。


自分は元素ですね。壊れないですから。
ただ+6カリッツ鎧に破壊不可でもつけてうつしたいところ。
もっと軽いですからね。遠距離スキルの火力ものびます。
ただ大鷲鎧をワンボタンで引き出せないのはネックになりそう。

@yosuku
多分ですが修羅はどこでも遠く離れた下側にエフェクト出るときが

@nomad
フォロワーじゃないけど失礼します。まず大鷲はディレイカット装備に滅多に含まれないです。基本的にディレイカット装備は9ギガントボウでのセットだと前提しますが、対ボス属性なら白羽に負けないです。生体相手の過剰レク弓とかなら非ボスなら少し負けます。
とはいえhit下がったりするので一概には言えないですが。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。