Show newer

やっと下の画面うつせました
ブースターチケットはワールド移動可能

内容がとても多かったですがキャンペーン情報などいろいろまとめました
3ページくらい書いたのできっとトップページの開催中のイベントから見るのが楽です
3%回復交換もきましたね!

kopeya.jp/korokororo/

@remegedon
その画像上げた瞬間今後のデザコンでも二度と送れない可能性がw

@nyon_ro
別鯖から装備移動出来ることを考えると育成臨時というのは特に必要なように思わないですね。むしろO鯖は充実の買取露店と消耗品露店なので自立しやすくて始めやすいサーバーだと思います。

@yoya
こんな感じなので、下の方にブースターチケットが書かれてれば移動できそうですけど、そのように例外明記されてなければ装備しかまだ移動できなさそうなのです

ちょっと分からないんだけど、YE鯖と通常ワールドを繋げる倉庫って多分1鯖しか選べないと思うんですけど、このアイテムはB鯖で、このアイテムはO鯖で欲しいって場合はどうすればいいんだろう。メイン鯖にブースターチケットいらないけど、ほとんどのボーナスはメイン鯖に欲しいんだよね

知ってる。もうすぐIda鯖に移民が沢山流れ込んでくるんだろ?歓迎するよ。適度に田舎。適度に都会。やべーやつには居心地の良い鯖です。

訓練の間の4時間拘束はネックになってるとボクは思う
この間も非Gv勢なボクを誘ってくれる人が居て凄く嬉しかったんだけどやっぱり4時間はきついよ

3時間はどう?
 きついなぁ
2時間は?
 うーん
ハイスピ1本分は?
 めんどくさい
本音でたやんけ

MB移動キャンセル 


マグナムブレイクと言えば火属性追加ダメージを付与するスキルですが、移動キャンセルの前にMB自体が豆知識みたいになってますね。一時期はアイコン未実装時のエクスピと同様に「効果中に更新しても効果がない」等デマが流れましたが、別にそんなことはなく、ちゃんと更新できます。EDP時の挙動が独特かつ有名で、EDPには4倍部分の他に毒属性追加ダメージ効果があるのですが、MBはこれを上書きし10秒後には追加ダメージ部分は0になります。闇4や不死属性を相手にするときに有効に働きます。

さてこのMB、有用なバフですが眺めの固定モーションがあり動作がもたつきます。ですが特定のタイミングで移動入力することでモーションなしに移動へ繋げられるのでタイミングを覚えれば戦闘を有効に進めることができます。タイミングとしてはMBとほぼ同時に移動くらいのタイミングなのですが、ほぼ同様にカートトルネードも移動キャンセルが可能です。AMPよりはタイミングが楽です。また同様のタイミングでNPCを会話するとモーション中に会話に移れるのでビジョウや魔法大会など移動が少ないMDでも使えます。

@lipliple
ブラギがいない構成みたいなので一応2種類くらいディレイカットの組み合わせ例載せときます。実際はASPDで引っかかるのでディレイ90%まで取りきる必要はまだないと思います。

@lipliple
割と雑にアドバイスしちゃいましたが構成によって連の出来ることも変わってくるので、本気でやりたいなら何人でどんなジョブ構成で、どのMVPに対してどう対策取ってるかとか書き出せばもっと具体的な話が出来ると思いますよ。

@RollBack
公式ブログに書かれてますが倉庫は2種類あります

長文返信 

@lipliple
役割をどう分担しているかにもよりますが、生体で時間がかかるのは超Fleeなのでウェルスコアなどの必中系を伸ばす手もありますね。
さらに余裕が出れば剛勇無双にも手を伸ばせばより安定度はましますが、現状ダークハンドとアクセサリーのエンチャントで無詠唱を維持していると思われるので、それをどう補うかも課題になりますね。
また単純な火力アップとしては巨人の加護、装備の組み合わせ次第ではフェアリーフのギリ粉も候補にあがります。
ただ、エクスピの常時維持がむずかしいのなら鍛冶師も十分に候補に入ります。特にセイレン(MVP)はDEF500↑なのですが取り巻きのマガレにアスムされている事が多くDEF200%カットも有用となっております。

超FleeもDEFも対応する手段としてはリス耳シャープもありますが、現状シャープは環境的に下火傾向にあります。

シャープシューティングを味方へ打つときに通常MAPでも/nsで打てなくなって余りにも辛いからつい要望をおくってしましましまいました。
日本語不自由マン

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。