2024年10月半ばに15年以上ぶりに復帰
やはりフィデス+8目指しか!?
精錬祭のスタート時期にもよるけどリアル時間に余裕の大きい時期になりそうだから、場合によっては2垢も考慮なんだけど……とにかく叩く弾が足りなさそう!
しかし弾の用意のほうが大変だ!!1個100M付近の相場だといっぱい用意できない!!もっと手頃なのを探すべきか……
気合い入れたら1垢で+7を34個というのを見てそんなに作れるのか……!となっています
ソロなら何やらかしてもおこられないですよ!!!私は今もディスコでチャットしながら試練を回して同じ階で3回ぐらいマッペ死しました おろか
装備面というよりは知識、ひいてはその調べ方が分かってるかどうかが初心者と中級者以上を分ける壁みたいな話
前に見た「初心者と中級者の壁」を思い出す流れかもしれない
レアも狙えて固定収入もある試練最高ウオオオオオオオオオオ
訓練土方、1キャラでいいっていうのが大きいと思う キャラ増産って大変だし……
実際訓練土方って装備要求低かつ1キャラでいい(キャラ量産しなくていい)っていう初心者・復帰者向けの部分がウリであって装備更新がG単位になる頃には別の金策のほうが良くなってる気はする
訓練金策はメカじゃなくてマイスターにするとアックスストンプがかなり装備要求低く狩ができてましたね
訓練は本当に敷居の割にいい金策だったと思います 向き不向きが大きそうなのは、そう(自分は向いてた)
やってる間はあえて考えないようにして1/5000のつもりで回っていたけどのろけんは絶対1/5000ではなさそうなのでそれ前提で期待値効率を考えてはいけない気がしている……
魔神殿も自分は細かく装備を使い回すのがあまり手に馴染まなくて試練キャラ山積みするほうが合っていた日課と週課って違いの部分も大きいかも
のろけんは装備の受け渡しなしで各キャラに割と安価な装備持たせっぱなしでの周回ができるのもよかったまあ成果は得られないまま卒業したけどそれはそれ
ウオーおしゃれしたくなってきた頃になってからの毎週日曜が1日完全に仕事で時間取れないためフリマ参加できない
というより単に直接ドロップするのとは抽選確率違いそうだなって
むしろ下振れじゃなくてそっちこそが正しく収束した先の確率だったりして……
ウオオ低レベルから装備できる挿すのにちょうどいい靴が売ってねえ!
N鯖にて無事買えました!拡散ありがとうございました~~~!!
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。